ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
はじめまして、いつも拝見させていただいております。
200Hと85Hで迷っています。
地上波(BS含む)のTV番組をEPGを使って
予約録画することが主な使用方法です。
どちらもEPG付きですが、85HにはアナログBSチューナーがついておりません。
当方、アナログBSチューナー内蔵のTVを使用してます。
TV経由で番組の信号を受信することで、
アナログBSの番組をEPG機能を使用して録画することができますでしょうか?
また、できるとすると、
録画するときには目的のチャンネルに合わせて、
TVをつけっぱなしにしておく必要があるのでしょうか?
それとも電源がONになっていれば勝手にあわせてくれるのでしょうか?
(これについてはレコーダーがTVのチューナーをコントロールする必要があるので無理ではないかと思っています。)
まとめると
:TVを外部チューナーとし、EPG機能を使用できるのか
とういうことです。
過去の書き込みを拝見しましたが、
このような事例が無かったので質問させて頂きました。
どうかご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:2631567
0点
saru329 さん こんばんは。
パナ機のユーザーではありませんので、間違っていたら申し訳ありません。
まず電子番組表の受信ですが、TBS系列局の受信ができれば問題ないと思います。
次にEPGを使っての予約ですが、EPGのチャンネル設定で外部入力(L1とか)を
指定できるのなら予約できそうな気もしますが、ユーザーではありませんので
そのようなことが可能かどうかは分かりません。
EPGのチャンネル設定が内蔵チューナーに対してしかできないのであれば、
EPG予約は無理だと思います。
テレビ側は録画用出力端子があって予約ができれば、テレビをつけっぱなしに
しておかなくても良いと思います。
E85Hで上記のことが可能だとしてもE85Hとテレビ側の両方に予約する必要が
あること、BS1を録画しながらBS2を観るということができない点など不便な
ことも多いと思いますので、BS録画が多いのであれば個人的にはE200Hの購入を
お勧めしておきます。
書込番号:2631928
0点
2004/03/26 23:47(1年以上前)
200Hのユーザーです。アナログBS放送は、EBGを使って楽に番組予約できると思いますが、EPGとライン入力端子がリンクしていないのでマニュアルで番組予約することになるでしょう。そうなるとTV電源を入れっぱなしにするか、タイマーで制御する必要があるでしょう。やはりBSを録画するなら、ワープ9発進さんの言うとおり200Hをお勧めしますが、3万円の価格差を考えると躊躇する気持ちも分かります。
詳しくは、85Hを使用されている方に質問されて法が良いと思います。
書込番号:2632499
0点
2004/03/27 10:35(1年以上前)
テレビのBSチューナーを使ってBSアナログ番組をE85Hに録画するには、テレビのモニター出力(ビデオ出力)から赤白黄のケーブルでE85Hの外部入力につないで、テレビの設定をBSチャンネルロック(固定)設定にすれば、テレビのチャンネルを地上波に換えても、外部のモニター出力にはBS番組の信号が流れ続けます。テレビの主電源スイッチを切らない限り、画面スイッチだけをOFFにしても、たぶん大丈夫だと思います。(詳しくはテレビの取説をご覧下さい)
この設定でさらに、テレビ側のBS視聴予約・録画予約をし、さらに、E85H側でも、EPGではなく、手動でチャンネルを外部にして時間指定で予約すれば、テレビのBS番組から録画可能だと思います。
但し、BSのタイトルは自動では入りません。手動入力になります。
こういう設定がもしできない古いテレビであれば、BS画面にしたままモニター出力してテレビをつけっぱなしにするか、BS付きVHSを別途購入する手もあります。
E85Hの掲示板[2620147]「BSチューナーですが・・・」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2620147
にテレビからのBS番組録画成功例、(これは予約ではないですけど)があります。
書込番号:2633819
0点
2004/03/29 14:02(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございます。
先日某量販店にいって聞いてみましたが、店員もよく分からないみたいでした。
85Hの書き込みを見ると、EPGは不可。録画は可能だが、いろいろめんどくさい。
ようですね。
カードスロットとかいらないのになぁ。。。
200Hを購入することにします。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:2642624
0点
2004/04/03 09:21(1年以上前)
E85HでBSアナログEPG取得の裏技がでました。
E85Hの板[2660350]BSタイトルと時間をEPGで取得できました
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2660350
これでBSの予約時間とタイトル自動入力可能です。あとはchのみ外部入力L1にすればOKです。もちろん、外部にBSチューナーが必要ですが。テレビのBSチューナーでも大丈夫そうです。
でも、もう、E200H買っちゃったかなあ。
書込番号:2660422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







