『新機種が出ても価格が高いのはなぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『新機種が出ても価格が高いのはなぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

新機種が出ても価格が高いのはなぜ?

2004/07/28 14:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ungaku123さん

初投稿です。色々悩んだ挙句、とうとうこの機種を買っちゃいました.
BSアナログチューナー付きがどうしても欲しかったのですが、他メーカーのはあまり好みでなかったので・・・。ところでE95Hなど出ているのに、どうして旧機種でもこの値段なのでしょう。需要と供給の問題とはわかっていますが不思議です。HDDのキャパなどでは、新機種が絶対有利なのにね。

書込番号:3080980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件

2004/07/28 14:52(1年以上前)

腐っても鯛なんて例えがピッタリかと。
決して腐ってはいませんが。

書込番号:3080996

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/07/28 16:12(1年以上前)

「BSアナログ・チューナーおよびGRT付き」という、数少なくなりつつある製品(パナソニックのフラッグシップ)だからだと思います。
これでEPGさえあれば、私もこの機種を購入していたと思います・・・。

書込番号:3081178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/07/28 16:28(1年以上前)

>これでEPGさえあれば、私もこの機種を購入していたと思います・・・。

これ、EPGありますよ。

書込番号:3081218

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/07/28 16:35(1年以上前)

世の中には仕入れ値があります

書込番号:3081239

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/07/28 18:33(1年以上前)

これ、EPGありますよ。

失礼しました。
EPGありましたね。

W録とHDDの容量に引かれて、XS53にしてしまいました。

書込番号:3081535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/28 19:38(1年以上前)

ungaku123 さん

購入おめでとうございます。
先程、RD−X4のDVDドライブが逝ってしまいましたので200Hの有難味が増しております。(TT)
壊れないって素晴らしい事ね!(爆)

GRT付きはパナでは「この機種のみ」ですので充分価値はあると思いますし、お気持ちは分かりますが多分安く買えたのでしょうから、買ってから愚痴るのはどうかと・・・・・・(^^;

書込番号:3081735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/07/29 01:37(1年以上前)

標準価格が高い機種ですから当然だと思うのですが。

書込番号:3083221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ungaku123さん

2004/07/29 16:52(1年以上前)

皆様の早速のご意見有難うございます。
やはりそれだけの価値が認められているということですね。BSチューナーとCRT(よくわかりませんが)が付いているのが買いなんでしょうね。商品が着いて取扱説明書を見たらきっと納得するでしょう。楽しみにしています。

書込番号:3084751

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/07/29 17:10(1年以上前)

GRT(ゴースト・リダクション・チューナー)

「ゴーストを低減する機構」のことです。各社とも、コストダウンのためか、最近はGRTが付いていない機種が多くなっています。
元々、ゴーストがない場合には不要です。

書込番号:3084792

ナイスクチコミ!0


nakamu643さん

2004/07/30 02:16(1年以上前)

この機種はちょっと値段高いですが、値段に見合う性能だと思います。
去年の暮れに10万ちょっとで購入しましたが、全然損した感じはしませんし、凄い活躍してくれてて非常に満足です。

多少ゴーストの出てたchもGRTのお陰で綺麗に録画できますし、アナログ
BSチューナー内蔵も非常に便利です。
EPGも非常に便利ですが、BBR標準搭載で携帯やパソコンで予約できるのも凄く便利です。

ビデオが壊れての購入でしたが、ビデオデッキが壊れてくれて正直
よかったです(笑)ダビング用にパナのS-VHSも買いましたが。

ungaku123さん
今ご使用の録画機が、VHSなら確実に満足できると思います。
あの保管にスペースを大量に使い、巻き戻しや早送りが遅く、画質も
悪いVHSには絶対に戻れなくなると思います。

書込番号:3086711

ナイスクチコミ!0


テニスコートさん

2004/07/31 03:32(1年以上前)

私も、先週、在庫を探し当てて、約9万円で購入しました。
SDカードで録画出来るのは、この機種だけだから。
Panasonicが、やりたいことが良く表われている機種だと思います。
だから、探してでも購入したくなるんだね。

書込番号:3090292

ナイスクチコミ!0


スレ主 ungaku123さん

2004/08/03 15:20(1年以上前)

皆様のあたたかくそして前向き志向のご意見をありがたく拝見しています。
やっと自宅に据えつけて、動かせることができました。はじめは、マニュアルがよく解らなくて苦労しましたが、ぼちぼち慣れてきました。何せもう歳ですからGRTをCRTなんて書いたりして、恥もかきました。「カソードレイチュ-ブ」でもないはずと頓珍漢なことを考えていました。HDDのキャパシティもどしどし外部媒体にダビングしていけば、あまり気にすることなさそうです。
SDカード、マルチメディアカード(私の場合は、IBMのマイクロドライブ)も見られて本当に御の字です。夏休みは、孫たちがDVDを持ってくるらしい。
引き続き、何かとご教示をお願いします。

書込番号:3102802

ナイスクチコミ!0


まばたきさん

2004/08/04 20:24(1年以上前)

95Hと迷っていましたが、テニスコートさんの一言で200Hを買いました。昨日、到着しました。今日は番組表が受信できていました。これからが楽しみです。

書込番号:3107137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング