『他の機種で再生した場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『他の機種で再生した場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

他の機種で再生した場合

2005/03/23 11:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 myu25さん
クチコミ投稿数:2件

本機のLPモードで録画したものは、他の機種で再生した場合もSP並みの画質で再生されるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4109306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2005/03/23 14:57(1年以上前)

再生能力が同程度ならEH50が再生できる程度には再生できます。

書込番号:4109630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/03/23 20:45(1年以上前)

DMR−EH50でDVD−RにLPモードで録画したものを”A”とする。
AをDMR−EH50で再生した場合の画質を”画質B”とする。
Aを例えばDMR−E87Hで再生した場合の画質を”画質C”とする。
画質C<画質Bになってしまうのか、画質C≒画質Bなのか、どちら?という質問と思われます。
新LPモード画質の『再生』には新DIGAエンジンUの機能が必要か?、新DIGAエンジンU以外のプレーヤーでの再生した場合に新LPモードが有効にならないのか?という質問だと思うのですが?

書込番号:4110350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/23 21:57(1年以上前)

結局のところ録画=エンコードな訳だから
より能力のあるエンコードをすれば
レートが低くても高解像度(高画質イコールではないが)
で再生できます。



書込番号:4110559

ナイスクチコミ!0


スレ主 myu25さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 11:06(1年以上前)

答えていただいて有難うございました。
結局、新LPモードで録画したものは、
再生に関しては機種間の能力差があるにせよ
他機種でも有効だという事ですね。

書込番号:4111941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/03/24 21:07(1年以上前)

実は私も同じ疑問があったのです。ははは。
ありがとうございました。これで、安心して購入に踏み切れます。
新LPモードの画質の良さと、あと1万円ぐらいの価格低下を期待して。

以前、1代目のE100Hは1年使ってRAMが故障してプレイヤーになってしまった。(例の不具合のあったRAMドライブを搭載してましたね。)、
2代目のE87Hは今のところ正常稼動中。
前頁次頁の選択が煩わしい。ナビゲーションのタイトル表示が切れて見難い。ぐらいが不満でした。
3代目として、この機種。・・・使いやすさ+『画質向上』で合格。
それに1時間ほど説明すれば年寄りでも使えるし。

さて、来年の購入予定は、ハイビジョン録画可能なHDD+DVD+ブルーレイのレコーダです。来年当りにそろそろ末端ユーザーの録画用途ではブルーレイに決まりなのでしょうか?東芝のHD−DVDは映画等ROM対応のみになってしまうのでしょうか?
パナソニックのブルーレイHDDハイブリッド機の動向について、詳しい方教えて下さい。お願いします。

書込番号:4113063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/26 13:55(1年以上前)

>来年当りにそろそろ末端ユーザーの録画用途ではブルーレイに決まりなのでしょうか

末端ユーザーは未だにVHSなので
ようやくDVDレコでは?
それにメディアが高いように見えますから
ライトユーザーはまだまだ先でしょうね

書込番号:4117281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/03/28 23:54(1年以上前)

>直径12cmで容量1,000GBのHDV(ホログラム記録方式)光ディスクを
>2008年民生用に発売 ブルーレイの後継として位置づけ

2008年ってすぐですよね?ブルーレイ普及する暇ないのでは?

書込番号:4124778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング