『Gコードの使い勝手は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『Gコードの使い勝手は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Gコードの使い勝手は?

2005/04/15 20:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:109件

よろしくお願い致します。

田舎者です。民放2局です。
Gガイドも、民放2局表示のようです。

しかしながら、ケーブルTVなので民放4局入ります。
ですので、Gガイドは使えそうにありません。

現在、ビデオを使用してますが、
不便なくGコードで民放4局を、予約しています。
ビデオOFF状態で、リモコン液晶にGコード入力し、
転送(ピー音)、終了、以上です。

今回の新製品で、Gコードが使用出来るようになり、
たいへん喜んでいるのですが、
Gコードの使い勝手はどうでしょうか?

取扱説明書を、パナのホームページで拝見しましたが、
入力したGコードが、本体に表示されるのか、
TV画面に表示されるのかも分かりませんでした。

EH50及びTVの電源をONにしなくても、
Gコード予約できるのでしょうか?

また、E75V,ES30Vの「液晶つきリモコン」が
たいへん便利そうなのですが、
このリモコンを利用して、
EH50でGコード予約出来ないでしょうか?

お教えください。

書込番号:4167481

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/04/16 13:52(1年以上前)

リモコンのことはわからないけど、
(そこまで調べる気力ありません)

Gガイドですが、
民放が4局も来ているなら、
TBS系の放送局があるように思います。
Gガイドのホスト局の変更をすれば番組表
が取れると思うんだけど。

書込番号:4169145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/04/16 14:59(1年以上前)

Gコード予約は、TVもレコーダー本体もONになってないと出来ないはずです。

 詳細は、取説が公開されているので見たほうがいいです。
http://panasonic.jp/support/dvd/manual/index.html

 リモコンの件は、試したことないけどGコード予約は多分無理。
 HDD内蔵のDVDレコーダーの予約システムは、予約時に録画先をHDDかDVDかを
選択する必要があるし、その辺以外もVCR用のものとは違うはず。

書込番号:4169262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/04/16 16:02(1年以上前)

isikun さん、inter_spec さん、
ありがとうございます。

民放2局は、住んでいる県の放送で、
他の2局は、他県の民放のため、
Gガイドの民放は、やはり2局のみです。

パナの説明書に、
Gコードの表示場所の記載がないように思うのですが、
たぶんTV画面表示なのかな〜?
本体にも表示されて、
TVの電源を入れなくて済むといいな〜、と思いました。

E75V,ES30Vの「液晶つきリモコン」は、
VHSかDVDかを、リモコンで切り替えて、
Gコード転送のみのようです。いいな〜。

都会の人(Gガイドが便利な)にはわからないかもしれない、
田舎者(民放2局)の悩みです。

書込番号:4169369

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/04/16 16:20(1年以上前)

Gガイドって2県分のデーターまではこないのか。

番組表、リモコンに関しては東芝のほうが
あなたにはあっているかもしれませんね。

書込番号:4169406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/16 17:25(1年以上前)

>Gガイドって2県分のデーターまではこないのか。


ログに膨大な情報があります。

越境を考えると2県分のデータでは済まなくなるので
ムリな話です。

地区のキー局がある地域だと
若干ですが情報が対応されてます。

例・関東・中京・関西地区など

書込番号:4169503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/04/16 17:32(1年以上前)

isikun さんのおっしゃる通りです。

東芝が、BESTなのですが・・・。
mp3が・・・・・使えない。
残念・・・。

よくばっては、いけないのですね。
何かを、あきらめないと。

書込番号:4169517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/17 00:34(1年以上前)

EH50のGコード予約ですが、「Gコード」というボタンを押すと、本体の電源が入り、TV画面が表示されていなくても、本体側表示部にリモコンより入力されたコードが表示されます。あと、録画先(HDD,DVD)や画質(XP,SP,LP,EP)などもリモコンを使って選択可能です。これらの設定も、本体側表示部に表示されますので、TVの電源が入っていなくてもGコード予約は簡単にできますヨ。

書込番号:4170511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/04/17 09:05(1年以上前)

ツーポン さん
ありがとうございます。

パナを、あきらめかけていました。
ツーポン さんのような、分かりやすいご説明が、
パナの説明書には、なかったと思われるのですが。

今回の新製品で、
簡単にGコード予約が出来るようになり、よかったです。

書込番号:4171000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング