『LPモードの画質』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『LPモードの画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LPモードの画質

2005/07/17 00:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

現在EH50とパイオニアの530Hで検討しています
二層DVD対応はどうでもいいのですが、ビデオカメラの取り込みを考えるとDV端子は必須でしょうか?
DV端子・アナログもさほど画質は変わらないとも聞きましたが・・・

それとLPモードなんですが、二機種を比べると画質にかなり差が出るのでしょうか?
近所の家電店で聞くとパナが水平解像度500本で、パイはそれを下回るという話でした
購入後はLPモードも結構使うと思います

情報お持ちの方、DVDに書き込む時の(SPモードの画質も含め)二機種の評価をお聞かせ下さい

書込番号:4284906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/17 22:07(1年以上前)

ログ読むとよくわかりますがDV端子は必須ではありません。

地上波録画ならどちらも似たようなものです。
最高で330本しかないのだから
さほど変わりません500本で録画できるからと言って
330本しかないものが500本になるわけではないので

画質に関しては個人の好みがあるので
店頭で見比べてみた方がいいでしょう。

書込番号:4286787

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2005/07/17 22:36(1年以上前)

ご意見ありがとうございます
当分はアナログ地上波をメインに録画予定なので、LPモード使用時でもそれほど深く考えなくてもいいのですかね

近所の家電店でパナの50の画質は見ましたが、かなり綺麗でした
しかも連休限定で¥45000であるようです

DVD掲示板も参考に最終判断しますわ

書込番号:4286878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/18 11:25(1年以上前)

いや逆だと思いますが?


地上波程度ならLPで十分ですが水平解像度250本しか録画できないLPだと画面が甘くなってつまらないと思いますよ

書込番号:4288038

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2005/07/18 20:14(1年以上前)

今日迷ったあげく、ヤマダ電機でパイの530の方を購入しました
将来を考え??二層DVDとDV端子装備で決めました

友人と二台同時購入で自分の530は¥49800、友人が買ったパナ50は¥49500でDVD-RW3枚サービスで決めました
昨日の値段は値札を間違えていたようです

それぞれ上位機種も検討しましたが、エントリーモデルを購入しました

また気が付いた事あれば報告します

書込番号:4289062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2005/07/19 18:36(1年以上前)

パイオニアの530Hですが
HDDビデオ互換ONの場合(ビデオモ−ド高速ダビング可能)、
マニュアルレ−トを使用でMN12(ちなみにLPはMN9)までなら、
DVDに210分録画出来るまで、解像度720×480で録画可能です。
(フルD1)

ディ−ガはLP(240分)までがフルD1です。

書込番号:4291113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/20 23:27(1年以上前)

DLって(実際に死にはしないが)
メディアが死ぬほど高いのでどうかなぁと

ただエントリーなら気にいらなければ
来年でも冬にでも買いなおしすれば済むから
いいのかも


おそらく初めてだろうと思われますので
いきなりDLは使用することないかも知れません。

書込番号:4293933

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2005/07/21 20:04(1年以上前)

今回がHDD&DVDレコーダー初めての購入です
自作PCにチューナーとHDDの増設も考えたのですが、ここ最近の値下がりと家族の操作性を考え購入しました

PCはノートがDL対応ですが、やはりディスクが高いため使用した事はありませんね
まだ操作方法を完全マスターはしていませんが、パナの50とパイの530のLP画質を比べてもドラマ程度ならさほど差が無いような気がします
個人差があると思いますが・・・
50を買った友人はDVDのクローンを手軽に作れる点でパイの530がうらやましいみたいです。

5年保障も付けたので、長く使いたいと思っています

書込番号:4295509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング