『ディーガエンジンIIの画質はどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

『ディーガエンジンIIの画質はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーガエンジンIIの画質はどうですか?

2006/02/02 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

スレ主 ura36さん
クチコミ投稿数:6件

HS2からの買い替えで値段的なことなどもあり
E330HとEH66での購入検討をしております。
カタログなどを見てメーカーの売りの中で

「ディーガエンジンIIを搭載。長時間(LP)モードでも標準モード(SP)並みの高解像度で録画できる!」

とありますが比較された方などいらっしゃるでしょうか?
今までHDD容量よりLPモードで録画することが多かったのですが
E330Hなど従来ディーガエンジンとディーガエンジンUでのLPモードでの画質比較、いかがでしょう?

当然、2機種の違いはそれだけはないのですが
気になるポイントでして情報を頂ければと思っています。

書込番号:4787205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/02 12:17(1年以上前)

グレードが上がってます。
BNが出にくいですよ

書込番号:4787282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/05 11:41(1年以上前)

静止画(あまり動かない映像)
 EH66(LP) >>>>> EH66(FR HalfD1) > 旧機種LP
動画(激しく動く映像)
 EH66(FR HalfD1) > 旧機種LP > EH66(LP)

あと、yahooで"EH66"を検索してみるといいかも。

書込番号:4795144

ナイスクチコミ!0


kkk2001さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/05 16:33(1年以上前)

>動画(激しく動く映像)
> EH66(FR HalfD1) > 旧機種LP > EH66(LP)

旧機種LPでは見られなかったノイズがEH66(LP)では出ることがあります。
(モザイクのような行が1列出ることがあります。)
この「EH66(FR HalfD1)」というのはどのように設定すればいいのでしょうか?
4:01のFRでいいのか確信が持てません。
正直HalfD1になったのかなってないのか見分けがつかないのです。

EH66メインにノイズが出たとき用バックアップとして
E85Hを使っています。

書込番号:4795811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/05 18:04(1年以上前)

Half D1のFRモードは、録画時間4:01〜4:59の間に設定するとなります。ちなみに一番確実な確認方法はRAMを介してPCに転送することですね。

書込番号:4796061

ナイスクチコミ!0


kkk2001さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/05 20:55(1年以上前)

ぬこたんさんありがとうございました。
今後は安心してFRモードを使ってみます。

もちろんLPモードとのどっちも録りと併用して。

書込番号:4796546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura36さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/10 10:06(1年以上前)

>ぬこたんさん

情報をありがとうございました。

でもいろいろ悩みながらE330Hを購入してみました。
これは価格が安かったこととマンションがデジタル対応でないこと
あとはドラマ録画がほとんどなためでした。

最近はオークションで新品も安く手に入れられる様になりましたね〜

書込番号:4808970

ナイスクチコミ!0


kkk2001さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/13 04:45(1年以上前)

4:01のFR(HalfD1)でもLPと同じようにノイズが出ました。
手放してしまったE220Hの頃はノイズと無縁だったのですが,
アドバンスドVBRの有無が影響しているのでしょうか?
ちなみに16:9のドラマです。

録画中やダビング中にチャプターが打てるようになり
非常に便利になったのはいいのですが,
ノイズは勘弁してもらいたいです。

あと使いにくいリモコンも改善を切に希望します。

書込番号:4817577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング