『VHS→DVDへのダビングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XW30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XW30のオークション

『VHS→DVDへのダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XW30」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XW30を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XW30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VHS→DVDへのダビングについて

2006/12/19 22:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30

スレ主 masa3377さん
クチコミ投稿数:1件

DVDプレーヤー初心者です。
お世話になります。先日、この機種がきました。
現在SONYのビデオを使用しています。
今回この機種とつないでVHS→HDD→DVDにダビングするためのコードなど付属品を購入し接続したいと考えています。
あまり機械に詳しくないため、何を購入したらよいか分からず困っています。
アドバイスよろしくお願いします。


書込番号:5780011

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/12/19 22:24(1年以上前)

ただのVHSデッキなら
XW30の付属品で付いてきたのと同じ
赤白黄色のコード

S-VHSデッキなら赤白コードとS端子付コード

でも新たに買わなくても
VHSデッキとTVに繋いでるコードのTV側を抜き
XW30のL1外部入力端子に繋げばいいです

書込番号:5780050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/12/19 22:25(1年以上前)

いままで2台のビデオを使ってダビングしたことはないですか?

それと同じなんですが、Sケーブルとステレオ音声ケーブルを用意して、VHSの出力をHDDレコーダの入力に接続すればOKです。

書込番号:5780055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/12/21 19:29(1年以上前)

この板借りて質問です。

この機種の購入を検討中なんですが、DVDに直接録画出来ない
のがネックになってます。

そこで、HDDからDVDへはダビング出来るみたいですが、
例えば2時間の映画をダビングするならどれくらいの時間で
ダビング出来るのでしょうか?
あまり時間がかかるようならちょっと考えものなので・・・。

書込番号:5786618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/12/21 19:58(1年以上前)

DVDに直接録画できる機種も持ってますが
直接録画することってまずありません

せいぜい失敗してもやり直せるVHSのダビングで
RAMを使って編集がほとんど無いときくらいです

DVDに直接録画はDVDの残量・録画レート
DVD焼きミス等で録画そのものを
失敗することもあります
だから出来る機種でも普通は使いません

>例えば2時間の映画をダビングするならどれくらいの時間で
ダビング出来るのでしょうか?

最長2時間〜最短8分程度・・でしょうか

ダビングするタイトル数
HDDでの録画レート
DVDの倍速
こういうので違います


書込番号:5786720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/12/21 20:19(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
大変参考になりました。

自分1人が部屋で見る分に関しては、どうせHDDに録画して
見たら消すといった感じなので、特にDVDへの直接録画機能は
必要ないのですが、両親の為に映画等を録画して観てもらう時に、
DVDをファイナライズしてリビングにあるDVDプレイヤーで
再生しているので、今回買い換えるに当たってDVDに直接録画
出来ないとどの程度影響があるか気になりまして。
(ちなみに今もってるDVDレコーダーは地デジ対応外です)

これなら、スゴ録のRDZ−D800の方が良いかもしれない
ですね。

ただ、部屋の液晶テレビVIERAなんで、VIERAリンクも
便利そうだし、音楽を取り込める機能も捨てがたい・・・。

もう少し悩んでみます。



書込番号:5786788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW30」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XW30
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XW30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

DIGA(ディーガ) DMR-XW30をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング