『XP-10で良いかどうか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『XP-10で良いかどうか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

XP-10で良いかどうか迷っています。

2006/11/30 12:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

クチコミ投稿数:2件

現在ビデオデッキが故障してしまい、
代替品として、録画装置の購入を考えています。

ビデオデッキの代替機としては、XP-10で十分でしょうか。
クチコミ掲示板には、駄目な箇所が色々書かれていて、、、

今まで撮り貯めしているビデオテープのDVD化も考えています。

宜しくお願いします。

書込番号:5696284

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/11/30 12:47(1年以上前)

>ビデオデッキの代替機としては、XP-10で十分でしょうか。

XP10の「仕様」はよく理解されてます?

例えば
スカパーチューナーを繋げたい
VHSからのダビングに使いたい
DVカメラからもダビングしたい・・・場合

背面に入力端子が1つしかないから
すごく不便な機種です
でもこれは仕様だから買う前に分かります

VHSをDVD化したいという文面から入力端子が
最低1つは必要というのは他人にも分かりますが
2つ必要かどうかは他人には分かりません

W録やアナログの番組表・チャプターの件など
これと同じような例はいくつもあります

だから
パナ機は「仕様以外のことでの不満点」は
少ないほうだから仕様を理解されてるなら
問題ありません・・・ということになります

もし仕様とご自分の使い方・環境で
問題があるかどうか分からない部分があるなら
環境やこういう使い方をするってのを
具体的に書いてください

書込番号:5696350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2006/11/30 12:47(1年以上前)

別に、チャプターにこだわるとか、編集にこだわるとか、録画を沢山するとかでなければ、良いのでは?

割と安定しているようですし。泣く事は無いと思います。
ビデオ(VHS)に比べりゃ・・・ね。
使っていく内に、不満(不足感)はでてくると思いますが、良いと思いますよ。

書込番号:5696351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/30 12:49(1年以上前)

ダメだっても編集や初期不良以外のダメは使用者側の問題が大半だからロクでもない話が大半なので気にしない方がいいwwwwwwwww

書込番号:5696364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオーナーDIGA(ディーガ) DMR-XP10の満足度4

2006/11/30 18:17(1年以上前)

うちもビデオが壊れて、この機種を買いました。

機種選びでここのクチコミを参考にしてたら
この機種ってそんなにダメなの?って不安だらけになりましたが、
週に2〜3番組を録画して見終わったら消すだけの
ど素人ユーザー(私)の使い方では何も不便さを感じません。

こちらに書き込みされてるのはハードユーザーの方が多くて
その方達のレベルではこの機種は物足りないのかも知れませんね。




書込番号:5697229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/11/30 20:59(1年以上前)

ハードユーザーの方が多いから、と言うよりも、欠点だと言われている点が使う人にとって致命的かどうかが重要だと思います。

気にしない人は買うだろうし、気になる人は買わない。

私ならば、チャプタが打てないのは大きな欠点です。もっとも、コピワンが収束しない限りデジタル対応機自体が待ち状態ですが。

書込番号:5697775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/30 21:26(1年以上前)

 専ら地上デジタル(DR録画)とDVDソフト(映画)で使っています。

 本機とテレビの両方で若干の画質設定をすれば、5万円台のハイビジョン対応機種と考えれば十分な魅力を持っていると考えています([5613324]などで書き込みました)。
 単デジ録画でよく、iLINK入出力を必要としないなど割り切りが必要な仕様を理解していれば、なんの問題もないのではないでしょうか。
 
 ただ、私は使っていないので分からないのですが、アナログチューナーの画像は評判が良くないようですね。
 また、ビデオのDVD化については、まだやってないので分かりません。

 この時期のDVDレコーダーはブルーレイなど高画質DVDレコーダーの繋ぎと考えれば良いと思います。この場合、安いことは重要ですよね。

書込番号:5697919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/12/01 00:26(1年以上前)

XW30やXW50はともかく、このXP10は個人的に?です。
これならEX150の方がベターですよ。(入手できればですが)

地デジ入門機として考えればほぼ同等ですが、
各特徴とてしては以下の通り
(EX150)
・デジ・アナ同時録再ができる
・チャプターが打てる
・DVD直録ができる
・入力端子が多い(前面にもある)

(XP10)
・値段が安い?
・サイズが小さい(薄い)
・画質が良いらしい?(新Peaks)

DVD直録&チャプターについては、VHS→DVD時にXP10では
「HDDに格納する必要がある上にチャプターが打てない」
という2重苦になります。。。

ちなみに私はEX150ユーザなので身内贔屓が入っていますので
その点はご考慮下さい(^^;

価格は旧機種であることをタテに交渉できればなんとかなるカモ?
(そもそも在庫があるか、が課題ですが)

書込番号:5698979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/01 03:32(1年以上前)

(アレをつばげる前提で)

PCでDVD-MovieAlbum使ってチャプ打ちすれば問題なし
XP10やXW30/50はDVD-MovieAlbumと連携する


と考えるのが一番かも知れない
(但し一番上のカッコの内容が前提)
それさえクリアすればさほどの問題ではないのと
やはりコピワンが問題

書込番号:5699437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/01 12:52(1年以上前)

皆様、回答頂きまして、有難うございました。
テレビ番組を録画し、見るという単純な作業に使う場合は、
十分であることが判りました。
有難うございました。

●ユニマトリックス01の第三付属物さんありがとうございます。
>VHSをDVD化したいという文面から入力端子が
>最低1つは必要というのは他人にも分かりますが
>2つ必要かどうかは他人には分かりません

・・・確かにそうですよね。しかしそれが、私にもわかりません。

>もし仕様とご自分の使い方・環境で
>問題があるかどうか分からない部分があるなら
>環境やこういう使い方をするってのを
>具体的に書いてください

・・・テレビの録画とビデオカメラの映像の保存以外に
皆さんはどんな使い方をされているのか、気になります。

●エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。
>別に、チャプターにこだわるとか、
>編集にこだわるとか、録画を沢山するとかでなければ、
>良いのでは?

・・・そう言って頂けると、安心します。

●K’sFXさんありがとうございます。
>ダメだっても編集や初期不良以外のダメは
>使用者側の問題が大半だからロクでもない話が
>大半なので気にしない方がいい

・・・やっぱり掲示板って、そんなもんなんですね。
悲しい事です。

●バンクマジックさんありがとうございます。
>機種選びでここのクチコミを参考にしてたら
>この機種ってそんなにダメなの?って不安だらけに
>なりましたが、週に2〜3番組を録画して見終わったら
>消すだけのど素人ユーザー(私)の使い方では何も
>不便さを感じません。
>こちらに書き込みされてるのはハードユーザーの方が多くて
>その方達のレベルではこの機種は物足りないのかも
>知れませんね。

・・・そうですよね、皆さんプロみたいなこだわり持った人が多くて、
ちょっと付いて行けない所がありますよね。
初めてパソコン買うみたいなもんですよね。
何がしたいのかはなんとなくわかるんですが、
『これは出来るのですか』とか、『あれは出来るのですか』
という具体的な内容は。。。です。

●はらっぱ1さんありがとうございます。
>チャプタが打てないのは大きな欠点です。

・・・チャプタを打つ??それを打てば、何が出来るのですか。
製品のパンフレットには、これは出来ませんとかあんまり書いていないので。。。

●古きよきものさんありがとうございます。
>ただ、私は使っていないので分からないのですが、
>アナログチューナーの画像は評判が良くないようですね。

・・・そこが気になりますね。うちは田舎なもんで。。。

●カリバーンさんありがとうございます。
古い機種って言う方法ですね。
それも一手です。

書込番号:5700322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/12/01 13:44(1年以上前)

チャプターは来年1月25日のアップデートでうてる様になるみたいですね。このあたりのユーザーの不満に対策をうってくる松下は立派です。

書込番号:5700470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/12/01 23:25(1年以上前)

あ、そうですね。チャプタ打ちはできるようになるんですネ。
簡単なチャプタ編集(削除、追加、連結程度でいいんですが)もできるんですよねぇ。

うう〜ん、コピワンが確定するまではデジ機は買わないつもりなんですが....
(あ、先立つものがないから大丈夫ダ。)

書込番号:5702651

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング