『初期不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2006/12/02 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 架音さん
クチコミ投稿数:18件

昨日、このレコーダーを買いました。
地デジやら、ためしに録画した番組を見た後に、DVDを入れました。
DVDを見た後にHDDとか地デジに切り替えてみると、何故か映像が乱れてる・・・。音声はハッキリと出てる。
電源を切って入れてもこの状態が続く・・・。
電源を切って、ケーブル(D端子ケーブル)を抜いて刺したら綺麗に映るようになりました。
でもまたDVDを見るとこのような状態に・・・。

説明書では、D接続はD3推奨とのことでD3に設定しています。
HDDなどは1125i、DVDを見ている時は525Pとテレビに出て、DVDを取り出した後、HDDに切り替えても何故か表示は525Pのまま・・・。
DVDを見る前は、HDDなどはテレビには1125iと認識されていました。

このような状態になるのは故障ですよね?
電気屋さんは、今は商品が無いのでとりあえず使ってくれとのこと。
商品が入荷次第家に持ってきて、今の物の状態を見て交換になるそうです。

ちなみに、D4に設定するとDVDとHDDを切り替えても普通に表示されます。
テレビは、シャープLC32GD3です。

書込番号:5702977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:244件

2006/12/02 10:58(1年以上前)

D4で問題ないならそのままでいいような気がしますが。
そのTVには720Pの方が合っていると思います。

書込番号:5704193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/12/02 11:23(1年以上前)

>このような状態になるのは故障ですよね?
昔の東芝でそういう「仕様」がありましたが。
まあ、故障かバグのたぐいでしょうね。
D4では大丈夫ならバグっぽいなぁ。

書込番号:5704290

ナイスクチコミ!0


スレ主 架音さん
クチコミ投稿数:18件

2006/12/02 17:32(1年以上前)

レスありがとうございます。

*ソーツかつさん
確かにD4で大丈夫なんだからそのままでも良いんだけど・・・。
何故か気になってしまって。
TV的には720Pの方があってるんですね。

*デジタル貧者さん
東芝でそんな仕様があったんですか!
昔の東芝は変わってるんですね。
やはり故障かバグになりますか。
早く新しい物と取り替えて欲しいです。

書込番号:5705441

ナイスクチコミ!0


筝庵さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/03 00:52(1年以上前)

私も同事象となり、ヤマダ電気に本体交換してもらいましたが、
直りませんでした。バグだと思われます。
うちのテレビは、シャープLC32GD4です。
本日パナソニックにも現象を見てもらい、
やはりバグだろうということで、修正の対応を
事業部にすぐ依頼すると言ってました。

対応が遅れればボーナス商戦に響くでしょうから、
速攻で対処されると思いますよ。






書込番号:5707484

ナイスクチコミ!0


筝庵さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/11 12:25(1年以上前)

パナソニックからDMR-XP10側には問題ないとの連絡がありました。
シャープに問い合わせをしてくれとのことです。なんかめんどくさいです。
何が原因かよく分かりませんが、シャープアクオスLCシリーズ(32だけ?)をお持ちの方で、XP10の購入を検討されている方は同様の問題が起こるかもしれません。

書込番号:5743809

ナイスクチコミ!0


筝庵さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/13 14:17(1年以上前)

テレビ側のチップ不良でした。

書込番号:5752664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング