『コピーワンスの疑問点』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

DIGA(ディーガ) DMR-XP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月10日

  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の価格比較
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のスペック・仕様
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のレビュー
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のクチコミ
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10の画像・動画
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のピックアップリスト
  • DIGA(ディーガ) DMR-XP10のオークション

『コピーワンスの疑問点』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミ掲示板に
DIGA(ディーガ) DMR-XP10を新規書き込みDIGA(ディーガ) DMR-XP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

コピーワンスの疑問点

2007/03/30 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10

スレ主 三省さん
クチコミ投稿数:4件

デジタル放送をムーブしたDVDを別のプレーヤーで観るにはCPRM対応機でなければなりませんね。

そこで分からないのが繰り返しダビングを防止するということなら録画側だけ規制すれば良いと思うのですが。
再生側も規制をかけているのはどうしてなんでしょうか?

ご存知の方 教えてください。

書込番号:6177312

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/03/30 12:06(1年以上前)

もし、録画制限対応の再生機でなくても自由に再生できるようにした場合、
DVDドライブを持つパソコンでも自由に再生できるわけで、いくらでも
画質の劣化なしにコピーを作れることになります。

書込番号:6177501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/03/30 13:03(1年以上前)

従来アナログメディアでは「再生機」が再生時に信号に細工をする、「録画機」が録画時に怪しい信号をはねる、というメカニズムが作れましたが、デジタルメディアの複製は「録画」も「再生」もありません。「完全デジタルデータ複製」です。

あるDVDに記録されたデータを、寸分違わず別のDVDにそのままデータ複製する、それでも複製された側のDVDは再生不可能。それがCPRMのしくみです。

書込番号:6177635

ナイスクチコミ!1


スレ主 三省さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/30 15:09(1年以上前)

紅葉葉さん、しえらざーどさん、早速教えていただきありがとうございます。

なるほど!パソコンでコピーですか。気がつきませんでした。

しかし、お二人の説明で新たに疑問ができました。
パソコンにCPRM対応のドライブがあればコピーができてしまうんじゃないでしょうか?

書込番号:6177892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2007/03/30 15:23(1年以上前)

>パソコンにCPRM対応のドライブがあればコピーができてしまうんじゃないでしょうか?
「不完全なコピー」なら出来ます。
「再生」は出来ない「コピー」です。
CPRMのキーがコピー出来ません。

書込番号:6177929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/30 16:31(1年以上前)

CPRMのキーが壊せれば
誰も苦労してない・・・・・・。

書込番号:6178083

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/03/30 18:16(1年以上前)

三省さん、疑問に思ったことはすぐに掲示板で聞くのではなく、
まず検索をしてみて下さい。

たとえば、「CPRM」と「仕組み」というキーワードでgoogleで
検索すれば以下のようなページがすぐに見つかります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20041214/110322/
http://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm.html

要するにCPRM対応のディスクには一枚ごとに異なるMediaIDという
ものがあり、録画される内容は暗号化されているので、MediaIDが
違う別なディスクにコピーした場合、コピー自体は出来ても、
MediaIDが異なるため再生はできない、という仕組みです。

書込番号:6178333

ナイスクチコミ!1


スレ主 三省さん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/30 20:06(1年以上前)

>三省さん、疑問に思ったことはすぐに掲示板で聞くのではなく、
まず検索をしてみて下さい。

本機購入前「CPRM」で検索したところ、これといった解説がみつからず、そのときの気分のまま今回質問してしまいました。
しかし、紅秋葉さんのおっしゃることに間違いなく、投稿の前に検索してみるべきでした。今後気をつけたいと反省しております。

書込番号:6178605

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDレコーダー パナソニック DMR-XP10 5 2016/11/27 22:53:54
テレビ【TH-32LX60】ビエラとDIGA【DMR-XP10】の接続方法 3 2014/05/18 21:23:17
録画ができない 9 2013/04/23 23:23:38
CPRM対応のDVDディスクへの録画 7 2011/01/05 10:47:02
DVD-Rへのダビングについて 5 2010/12/30 11:12:48
DVDカバー 0 2010/06/26 19:04:55
質問ですが・・・ 4 2008/12/31 23:37:20
教えて下さい!! 5 2008/09/14 23:39:06
Dマークが消えません 11 2008/07/15 18:19:35
「PLEASE WAIT」について 2 2008/07/06 21:29:20

「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP10」のクチコミを見る(全 1201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA(ディーガ) DMR-XP10
パナソニック

DIGA(ディーガ) DMR-XP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月10日

DIGA(ディーガ) DMR-XP10をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング