『迷ってます。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ブラックは5月1日発売

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

DIGA DMR-XW31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 1日

  • DIGA DMR-XW31の価格比較
  • DIGA DMR-XW31のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW31のレビュー
  • DIGA DMR-XW31のクチコミ
  • DIGA DMR-XW31の画像・動画
  • DIGA DMR-XW31のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW31のオークション

『迷ってます。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW31」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW31を新規書き込みDIGA DMR-XW31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます。。。

2007/05/31 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31

クチコミ投稿数:11件

初めまして。ちょっとお聞きしたいことがあるのです。
今度、自分の部屋にテレビとDVDレコーダーを置こうと思い、このDMR-XW31とパナの15型の地デジ対応の液晶テレビを買おうかなと検討中なのですが、もう一つの考えとして、ブラウン管テレビと地デジ非対応のDVDレコーダーを買って低予算で抑えて四年間使って完全に地デジに切り替わってから、地デジ対応のテレビとレコーダー買おうかなって考えているのですが、もったいないですかね?どっちが利口な方法だと思いますか?
長々と書いてしまいましたが、誰かアドバイスをお願いします!

書込番号:6390614

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/05/31 21:42(1年以上前)

15型の液晶だと、地デジでもアナログでも画質の違いは
ほとんど分からないです。15型の液晶だとわざわざ地デジ対応の
DVDレコーダーを買う意味は少ないですが、最近は二番組同時録画
できる機種が地デジ内臓のDVDレコばかりなので、もし二番組同時録画
にこだわるなら、このXW31でいいでしょう。

そうでないなら、地デジ非対応でいいでしょう。

書込番号:6390644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/31 21:55(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございますm(__)m
そうなんですか、W録は絶対に必要なので、やっぱこのXW31にしようかなって思ってきました。もう一つお聞きしたいのですが、地デジとアナログの画質の違いが分かるようになってくるのは何型の液晶からなのでしょうか?

書込番号:6390704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/05/31 22:28(1年以上前)

15インチでも少しはわかります
それにゴーストやブレがないから
見やすいです

15インチ買うくらいなら
20インチが良いと思います

価格は少し高い程度だし
15インチだと4:3では?
上下に黒帯ついて更に小さく見えそうな・・
画面は16:9が良いです

書込番号:6390851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/05/31 22:42(1年以上前)

32インチにしては如何ですか?
サイズの割りに安いと思いますよ。
ブラウン管と違い、近くでも見れます。

書込番号:6390932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2007/05/31 22:43(1年以上前)

地デジを堪能するなら、28型平面ワイドブラウン管にデジチュー内蔵レコーダーの組み合わせが最低ライン。

20型以下のテレビだと、デジタルチューナーの必要はうすい。
32型を超えるテレビだと、デジタルは必須。

お勧めは、32型液晶テレビ。(コストパホーマンスが良い)

書込番号:6390936

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/05/31 22:48(1年以上前)

地デジ・BSデジタルの16:9ハイビジョン番組は、ワイド画面のテレビでないとその真価を発揮できません(4:3だと上下に黒帯が入る)。


パナの15型液晶にはデジタルチューナーがありますが、ワイド画面でないので個人的には中途半端な製品に感じます。

もう少しお金を出して20型くらいのワイド液晶を購入した方が幸せになれますよ。

アナログブラウン管テレビではもうワイドは新品で売ってないと思いますので、小さくてもワイドの液晶とデジタル放送対応レコーダーを買った方がよいと思います。


>地デジとアナログの画質の違いが分かるようになってくるのは何型の液晶からなのでしょうか?

20型のワイド液晶(激安製品は除く)くらいで観るハイビジョン放送になると、アナログ放送とは全然違うのが誰でもわかると思います。

書込番号:6390964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/05/31 22:56(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!!皆様からのアドバイスを参考に、もう一度検討し直してみたいと思いますm(__)mまた質問してしまうこともあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6391000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/31 23:00(1年以上前)

皆様、とても参考になるご意見ありがとうございますm(__)mもう一度検討し直してみようと思います!!

書込番号:6391028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW31
パナソニック

DIGA DMR-XW31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 1日

DIGA DMR-XW31をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング