※ブラックは5月1日発売



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
こんばんわ、昨日、ビエラのフルハイビジョンテレビ(700SK)でこのレコーダーを使い、DVDを再生した際、今まで使っていた古いDVDレコーダーで再生した画質と大差ないのは何でですかね?地デジはとても鮮明なんですが、市販のDVDが対応しきれていないのでしょうか?分かる方いましたら良きアドバイスお願いします。
書込番号:6591347
0点

市販のDVDはSD(標準)画質ですので、大差は出ません。
市販ソフトでHD画質は、BDソフトとHD-DVDソフトです。
このレコーダーでは再生できません。
書込番号:6591362
1点

市販のDVDは、所詮はSD画質です。
放送波で言えば、地上アナログ相当です。
それと、ハイビジョン画質を比べるのは酷というものだと思います。
ハイビジョン画質を堪能したいのであれば、ブルーレイかHD DVDソフトを選択するのが良いでしょう。
書込番号:6591538
1点

パナ機のアプコンで満足出来ないなら.PS3で再生すべし(BW200よりも上)。
書込番号:6591634
1点

もしかして接続ケーブルがD端子ということは?HDMIでないとアップスケールにならない筈なので。
そうだとしても劇的に画質アップするとも思えませんが。
書込番号:6591899
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/08/05 20:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/21 16:57:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/10 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/08 21:06:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/17 12:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/25 12:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/27 22:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/07 12:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/20 16:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/25 13:07:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





