『ビエラリンクが出来ません??』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

DIGA DMR-XP11パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月 1日

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

『ビエラリンクが出来ません??』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP11」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP11を新規書き込みDIGA DMR-XP11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ビエラリンクが出来ません??

2007/07/05 23:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

先日TVを、VIERA TH-20LX70 にしたので
レコーダーも、ビエラリンクが使える これを 購入しました。
ですが、ビエラリンクが出来ません??

今の状態としては、本体の録画ボタンを押せば 
ちゃんと録画も出来るし、再生も出来ます。

今 本体につながってるのは、壁にあるデジタル放送の為の 
チューナー端子?と、本体をつないでるもの。
本体と、TVをつなぐもの。
そして、買った店舗で 店員さんが 
これじゃないと、ビエラリンク出来ませんので 言われて購入した
HDMIケーブル??がつながってます。

説明書を見ると、HDMIケーブルで つなぐだけで
ビエラリンクが、出来るみたいだし
つなげる場所も、間違っては いないと 思うのですが 
ビエラリンクのボタンを押して、この番組を録画するなどの
メニューが あらわれても、決定が出来ません。

なにか、アドバイスが あれば よろしく お願いいたします。<(_ _)>

書込番号:6504328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/07/06 00:57(1年以上前)

HDMIケーブルのメーカーはどこのものですか?

怪しいメーカーのケーブルですとHDMIの規格にある機器制御用の線を勝手に省いているものがあり、そのようなケーブルですと映像は出ても、ビエラリンクは動作しません。

書込番号:6504639

ナイスクチコミ!1


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2007/07/06 09:43(1年以上前)

しらえざーどさん、返信ありがとうございます。
確認したところ、購入したHDMIケーブルは
http://www.elecom.co.jp/
↑HPの、エレコム株式会社というところのものです。

普通に本体の録画ボタンを 押して、録画・再生できるということは
HDMIケーブルを差すところは、間違ってないですよね??
もしかすると、私が ビエラリンクで 出来ることについて
何か、勘違いしてるのでしょうか??

ビエラリンクボタンを 押して、メニューにある
今みている番組を 録画するで、決定ボタンを押せば録画出来るという解釈でいいんですよね??
それとも、違ったりするのでしょうか??

書込番号:6505238

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/07/06 11:48(1年以上前)

 ビエラリンク出来るレコーダーとテレビを持ってますがそれ同士はつなげてませんので違うかも知れませんが、どちらも設定で「ビエラリンク 入/切」がありますよね?
「切」になってる事はありませんか?

書込番号:6505487

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2007/07/06 17:25(1年以上前)

小鳥さん、どちらも 入になってましたが
もう一回 設定したみたら、ビエラリンク 出来るように なりました。
大変、お騒がせしました。<(_ _)>

でも.....................
もう一つだけ、お聞かせ願いたいのですが
DIGAのほうで、予約録画した場合はOKなのですが
VIERAのほうで、予約録画すると
予約が始まったら、予約してる番組以外を見ようとしても
チャンネルが、変わらないんです。(T_T)

何か、アドバイスが あれば よろしく お願い いたします。

書込番号:6506195

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/07/06 17:36(1年以上前)

>DIGAのほうで、予約録画した場合はOKなのですが

 その場合はテレビの方でそれ以外を見てて、

>VIERAのほうで、予約録画すると
予約が始まったら、予約してる番組以外を見ようとしても
チャンネルが、変わらないんです。(T_T)

 その場合はレコーダーの方でチャンネルを変えようとしてませんか?
 この機種はダブルチューナーでないので録画中はそのチャンネルしか見れません。

 テレビに切り替えて見れば良いかと・・・って事とは違いませんか?

書込番号:6506221

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2007/07/06 23:12(1年以上前)

小鳥さん、いろいろ ありがとうございます。<(_ _)>
お蔭様で、意味が わかりました。

これからは、ビエラ&DIGAライフを 楽しみたいと 思います。(笑)

書込番号:6507230

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP11
パナソニック

DIGA DMR-XP11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月 1日

DIGA DMR-XP11をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング