『ノイズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

『ノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2007/12/28 02:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:14件

地上A、地上D、BS、正常に受信できている中、BShiだけがノイズが酷く入るのですが
何か設定が間違っているのか設定が必要なのかわからず困っております。

別のBSチャンネルは正常に映っております。

年末に向けて録画したいのでご指導のほどをよろしくお願い致します。

書込番号:7171846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/28 03:20(1年以上前)

BSアンテナが旧型(アナログ用)とか?

書込番号:7171898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/28 07:51(1年以上前)

 すいません。質問があります。

 BSアンテナにも、旧型(アナログ用)とデジタル用があるのですか?
 又、その違いは?

 我が家では、居間に地デジ(BSデジタル込み)対応の液晶テレビ、
プライベートルームにBSアナログのテレビがあります。

 NHKの液晶テレビでBS1、BS2、BShiがノイズが入って見れない場合も、
アナログのBS1、BS2は、きれいに映っているので、不思議に思っています。

書込番号:7172174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2007/12/28 08:06(1年以上前)

>BSアンテナにも、旧型(アナログ用)とデジタル用があるのですか?

あります。と言っても私は「知ったか」になりますが。

ここのスレでは有名です。

簡単な話、デジタル放送化されるに合わせて、取り周波数範囲が広く(高い周波数を使うように)なり、古いパラボラでは受信できないらしいです。
今のパラボラの価格は非常に安くなってます(一般家庭用で1万円以下で手に入る)ので、さっさと交換した方が幸せです。

書込番号:7172199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/12/28 12:00(1年以上前)

衛星放送(BS)も電気通信技術や半導体技術の進化でデジタル放送ができるように
なったため、古いBSアンテナでは受信周波数帯域の狭さやノイズ特性から、製造時
でもデジタル受信に適さないものも出てきました。

BS・VHF・UHFアンテナやアンテナマスト、ブースターのの設計寿命は何れも6〜
10年といわれていますから老朽化の問題もあるでしょう。(うちは12年で全交換)
同軸ケーブルもノイズに強いS5CFBやS4CFBが主流となりました。BSアンテナ
は安いものですから交換をおすすめします。

書込番号:7172767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/28 23:06(1年以上前)

BS放送が始まったころのパナソニック製のBSアンテナで、受信できていましたが、気候(雨風の強い日)の状態により映りの悪いチャンネルがありました。BSアンテナも安価になり入手しやすいので、交換されることをおすすめします。
足場のしっかりしたところにアンテナが設置されているならば自分で交換できますよ。

書込番号:7175148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/29 21:24(1年以上前)

そうなんですね、正月前に問題が解決して良かったです。
BSが始まった頃の平型アンテナを現在使用しており、
綺麗な映像を撮るために早々にアンテナを付け替えようと思います。
みなさん、ご教授ありがとうございました。

書込番号:7179183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/31 22:26(1年以上前)

みなさんに一つ質問です。BSデジタル放送が開始した直後の日本アンテナ製を使っています。
丸6年、このアンテナを使用していますが、XW300だけに時々ノイズが出ます。
アンテナがダメなんでしょうか?どうぞ伝授して下さい。
東芝・シャープ製のDVDレコでは、ノイズ出ないんですがね?

書込番号:7188061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/12/31 22:43(1年以上前)

>東芝・シャープ製のDVDレコでは、ノイズ出ないんですがね?

BSアンテナの接続方法と
XW300でBSのアンテナレベルはいくつですか?

書込番号:7188119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/12/31 23:02(1年以上前)

>丸6年、このアンテナを使用していますが、XW300だけに時々ノイズが出ます。

念のためですが、BSアンテナ入力はF型接栓を使用しているでしょうか。
これが単なるアンテナキャップ使用のためノイズが出るケースもありますので。

書込番号:7188190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/12/31 23:15(1年以上前)

すいません。
アンテナレベルは60前後です。
XW300への入力は市販の同軸コードです。
シャープのDVDレコの出力経由です。

書込番号:7188250

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/01/01 02:54(1年以上前)

レベルは問題ないからどこかでノイズ拾ってると思います

レコーダーのBSアンテナ入力の順番を入れ替えても効果ないなら
配線そのものをFB等ノイズの強い物に換え
しえらざーどさんのレスのF型接栓を使われては?

今は最初から全部F型接栓使ってるから違いは分らないんですが
アナログ放送時代は明らかに画質が向上しました
デジタル放送では画質の向上は無いと思いますが
ノイズに対しては有効だと思います

書込番号:7188824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/01 14:53(1年以上前)

いろいろ試しましたが・・・どうもD3端子テレビが問題の様です(涙)
テレビは、6年前の36インチブラウン管テレビでD3端子搭載です。
D3経由ではノイズが出ますが、S端子入力では、同じ場面でノイズがでません。

XW300→D端子ケーブル→D端子間が問題の様です。
D端子ケーブルを高品質の物に変えるか、
HDMI端子付液晶テレビに変えないといけない様です。

いろいろ試してみます。

書込番号:7189967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング