


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300
はじめまして、部屋が狭いので、PCのモニタと兼用できるモニタを購入しようと思っています。最近数社から「24インチのHDMI対応液晶モニタ」が発売されており、その中から。まずは確実に接続できる機種に絞って検討しようと思っています。各メーカーのHPを見ても具体的に記述されているページはありません。どなたかそれらとの接続相性など記載されているHPをご存知ありませんか?もしくは、接続経験をレス下さってもかまわないのですが・・。HDMIは相性があるとのことなので、購入後に失敗したくないものですから・・・。
書込番号:7201998
0点

ん〜、DMR-XW300の場合、パソコン用ディスプレイと接続するならHDMI出力解像度は750pに設定する必要があります(1125iはダメ)。
750pまでなら、互換性についてそんなにシビアに考える必要はないと思いますし、HDMI端子を備えているなら問題はないと思いますけど。
私は、DMR-XW50とDELL 2407WFPをHDMI→DVI-I変換で接続して1125pを見ていますよ。1125pだとちょっと使いにくいところがありますが、750pなら何も問題なし。
書込番号:7205341
0点

コメントありがとうございます。750pにしないとダメだとは知りませんでした。1080で見られないんなら、PCモニタを使うという大前提から再検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:7205727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/06/11 17:41:33 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/03 21:37:48 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/30 10:12:01 |
![]() ![]() |
22 | 2018/03/31 17:19:58 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/02 6:23:07 |
![]() ![]() |
14 | 2015/09/16 22:58:07 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/19 19:43:00 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/03 15:29:28 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/21 1:22:05 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/14 11:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





