ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300
本日この機種を購入してセットアップしました。
まだ録画はしてないのですが教えてください
TV 42PX70 −−HTR200-- XW300 て接続しています。
スカパーを契約している場合にB-CASをレコーダーにした場合に
レコーダー側でみるしか方法はないですよね?
そのためレコーダーのチャンネルは操作しにくいので
TVのリモコンで操作したいのですが可能ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:7441197
0点
>>スカパーを契約している場合にB-CASをレコーダーにした場合に
レコーダー側でみるしか方法はないですよね?
はい、有料番組はB-CASカードごとになるので、レコーダーのB-CASで契約をすればテレビでも契約しないと見ることは出来ません。(どちらも契約するとお金は2倍掛かります)
あと、私は37PX600+XW300を使用しています。
VIERAのリモコンだけなら、「電源」「再生」「停止」「巻き戻し」「早送り」
↓VIERALinkを使うのなら↓
PX70とPX600はどちらもVIERALink対応なので然程動作は変わらないと思います。
⇒VIERAのリモコンで操作一覧⇒DIGAを操作する⇒「切り替えています」と出て、DIGAを操作できます。
大体は操作できますが、チャンネルの切り替えは出来ません。
チャンネルを切り替えるにはいちいち、「予約する」を選び、番組表から見たいチャンネルを選び、「今すぐ見る」を選択する方法しかチャンネルの切り替えはなかったと思います。
これがイヤならDIGAのチャンネル上下ボタンを使うしかないと思いますが。
書込番号:7441627
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/06/11 17:41:33 | |
| 7 | 2020/05/03 21:37:48 | |
| 6 | 2020/04/30 10:12:01 | |
| 22 | 2018/03/31 17:19:58 | |
| 10 | 2015/08/02 6:23:07 | |
| 14 | 2015/09/16 22:58:07 | |
| 3 | 2011/06/19 19:43:00 | |
| 10 | 2010/07/03 15:29:28 | |
| 11 | 2010/08/21 1:22:05 | |
| 5 | 2010/02/14 11:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







