『初歩的な質問です』のクチコミ掲示板

2008年 3月28日 発売

DIGA DMR-BR500

フルHD映像をBlu-rayディスクに最長18時間録画可能のBDレコーダー(250GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

DIGA DMR-BR500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月28日

  • DIGA DMR-BR500の価格比較
  • DIGA DMR-BR500のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR500のレビュー
  • DIGA DMR-BR500のクチコミ
  • DIGA DMR-BR500の画像・動画
  • DIGA DMR-BR500のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR500のオークション

『初歩的な質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BR500」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR500を新規書き込みDIGA DMR-BR500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問です

2008/11/24 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR500

スレ主 yamu101さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
初歩的な質問で大変恐縮です。

@現在使用しているテレビはブラウン管なのですが、この機器を購入すれば
 地デジが見れるのでしょうか?
 ※先日スカパー光に加入し、共聴工事も完了しています。

Aスカパーも録画できるのでしょうか?
 また、その際録画しているチャンネルとは違うチャンネル(スカパー)をテレビで見ている
 事はできますでしょうか?

B録画したものをDVDに出力した場合、他メーカーのDVDプレイヤーで
 再生可能でしょうか?例えばPCやPS2等

宜しくお願い致します。

書込番号:8685893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/11/30 09:26(1年以上前)

@
全く問題なく視聴が可能です。但し地デジの録画中に地デジの別チャンネルを視聴する事は不可能です。(スカパー及びアナログ放送を視聴する事は出来ます)また将来的にデジタル放送対応のTVを購入した場合は地デジの録画中に別の地デジの放送を視聴する事も可能です。

A
録画も可能です、但し録画中にスカパーの別チャンネルを視聴する事は出来ません。同様に地デジも視聴出来ません、TVのチューナーを使ってアナログ放送を視聴する事は可能です。
将来的にデジタル放送対応TVを購入した場合はスカパー録画中に地デジを視聴する事が出来ます(スカパーを録画しながら別のスカパーの放送を見るには「スカパー光」の契約を1つ増やすか、e2に契約変更をしてWチューナー対応のレコーダーを用意すれば可能)

B
-デジタル放送(スカパー)含む-
機種にもよります。その機種が「CPRM対応」であれば、その機種と本機の両方が対応しているメディアにダビングする事で再生が可能です。
PCの場合はDVD-RW対応ドライブであればDVD-RWにダビングしてファイナライズ、DVD-RAM対応ドライブであればDVD-RAMにダビングをすれば、CPRM対応ソフトで再生出来ます。DVD-Rにダビングした物やAVCREC(HG/HX/HEで録画した物)は見れません。
またPS2で再生する事は出来ません。

-アナログ放送/ビデオカメラ映像/VHSコピー等々-
PCの場合でDVD-ROMドライブの場合はDVD-Rにビデオモードでダビングし、ファイナライズを行えば再生出来ます。
DVD-RW対応の場合はDVD-RWにビデオモードあるいはVRモードでダビングしてファイナライズ、DVD-RAM対応の場合はDVD-RAMにダビングすれば再生出来ます。

書込番号:8711322

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamu101さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/30 10:17(1年以上前)

丁寧な説明有難うございました!!
大変分かりやすく参考になりました。

書込番号:8711516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/30 10:19(1年以上前)

BR500は発売は今年ですが機能は去年の仕様で古いです
今年の夏パナ機は大きく変わっています
出来ればBW730買ったほうが良いです

書込番号:8711526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR500
パナソニック

DIGA DMR-BR500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月28日

DIGA DMR-BR500をお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング