DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
今まで,ビデオテープに録画をしていたのですが,テレビが壊れて最近新しいテレビを購入したら,ビデオ録画するときに,チャンネルが固定されて他の番組が見れないという非常に不便な状況に陥ってしまって,ブルーレイレコーダーの購入を検討しています。
ハイレベルな知識と使用方法の皆さんばかりの中,こんな質問するのも恥ずかしいのですが,
私なりに検討して,録画中でもディスクを再生できることと,毎週録画予約が出来ることと番組表が色分けされていることで,DIGA DMR-BW930の購入を検討しています。ほぼ,これにしようと思っていたのですが,皆さんのクチコミを読ませていただいて,もっと便利な機種があるのかも・・・。迷ってきました・・・。お勧めのメーカーがあれば,教えて頂けないでしょうか。
私一人で使います。テレビはアクオスです。
書込番号:8294681
1点
現時点ではこの機種が一番便利です。
機械オンチを自認されてるなら尚更(パナを使いこなせない人はいない)
です。
予算に問題ないならお勧めです。
書込番号:8294710
1点
早速のご回答ありがとうございました(^^ゞ
迷いがなくなりました。
予算的には,キツイですが,容量が大きいのが安心なので,頑張ります。
書き込みしてみて,良かったです。
初めてだったので,厳しい内容で回答もらったらどうしようとか,かなり考えましたが,
良かったです。
書込番号:8294745
1点
930より良い機種・・・思いつきません
特定の目的があって他の機能に目を瞑って良いなら
それに見合った機種はあります
例えば
・ファミリンクしたいならシャープHDW30
・プレイリストでバリバリ編集したいなら東芝X7
・おまかせで録画したいならソニーX100
書込番号:8294748
1点
ユニマトリックス01の第三付属物 さん
ご回答ありがとうございます。
目的別で,お奨めを教えていただいて・・。
ありがとうございます。
う〜ん。
sonyのおまかせで録画に,ものすごく惹かれるんですが・・。
やっぱり,パナソニックにしようかなと思います(^^ゞ
書込番号:8295021
1点
>もっと便利な機種があるのかも・・・。
ありません。
しいて言うならソニーと東芝はBSデジタルアンテナがなくても地アナの番組表が使えるくらいでしょうが、操作のしやすさにおいてはパナに負けます。
ところで、AQUOSにHDMI端子ってついていますか?
HDMI端子があるのなら、BW930と一緒にHDMI接続ケーブルをお買い求めください。
アンテナ以外につなぐのはこのケーブル1本だけですので、接続は楽ですし、背面もすっきりしますよ。
書込番号:8295057
1点
万年睡眠不足王子 さん
ありがとうございます^^;
なんか,皆さんの強い後押しで,もう,勇気100倍(?)な感じです。
HDMI端子ついてると思います!!
テレビの説明書にそのようなことが書いてあったような気がします!!
アドバイスありがとうございます(^o^)丿
書込番号:8295120
1点
※みかんさん、
> sonyのおまかせで録画に,ものすごく惹かれるんですが・・。
PnasonicさんのDMR-BW900他多数とSONYさんのBDZ-X90を使っていて、PanasonicさんのDMR-
BW930を設置前状態です。
SONYさんのおまかせ録画、アナログ機でとても便利に使っていたのですが、わたしの使い方が
悪いのだとは思うのですがあまり便利に使えていません...
検索機能としてPanasonicさんより格段に上であることは間違いないのですが、検索されて欲
しいものがうまく引っかからなかったり、引っかかっていたものもある日突然無くなったり。
安定してくれません...ちょっと残念なところです。
それで、おまかせ録画から通常の予約に移すことにしたのですが、「番組が見つからず予約
録画に失敗しました」というような自己メールが来たりします(全部ではありません)。
それで、SONYさんで検索したものをPanasonicさんで予約しています(^^;
書込番号:8295133
2点
あ、あと万年睡眠不足王子さんがお書きになっているHDMI端子の接続ですが、AQUOSがファミ
リンクに対応している機種ならば、AQUOSファミリンクとVIERAリンクの共通項のようなことが
できるかもしれません。
といってもAQUOSのリモコンでDIGAの予約をしたり(ただし使いづらいし制限はある)のように
あまり役に立たないのですが、唯一便利なのはAQUOS自身のチューナーでテレビを見ていて、
DIGAの番組表やメニューを上げるとDIGAがつながっている外部入力に切り替わってくれます。
SONYさんのは(BDZ-X90しか知りませんが)ブラビアリンクのような連携はできません。
書込番号:8295165
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







