DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
初歩的な質問でもう訳ありませんが、DIGA DMR-BW930 でHDDに録画してその後DVDにダビングした物は、カーナビで再生出来るのでしょうか?(MPEG-4 AVC/H.264で録画・ダビングした物は再生出来ないのはわかりますが・・・)車はTOYOTAの純正カーナビです。
ちなみに、私はwowowとスカパーも契約していますので、録画する物が沢山あります。
最後に、現在Rec-POT EX HVR-HD1000EXをすでに使用しており、この録画番組をiリンクムーブした物もDVDにダビング後、カーナビで再生出来るのでしょうか?
DIGA DMR-BW930を年内購入を検討中の為、どなたか、ご存じの方教えて下さい。
書込番号:8573104
0点
何を(地デジ、地アナ、その他)、何に(-R、-RW、RAM)、どうやって(DVD-VIDEO、VR、AVCREC)保存?
書込番号:8573122
0点
こんにちは♪
ざっと
アナログなら
Videoモードで大丈夫ですが
デジタルなら
カーナビがCPRM対応なら
VRで可能です
書込番号:8573134
0点
カーナビにしても製品の型番を書かないとわからないのでは?
トヨタのHPで最新の製品を確認すれば、
・メディアはDVD-RもしくはDVD-RW
・録画形式はDVD-VR
となっているので、それに併せて焼けば読める可能性があると思われます。
あえて申し上げますが、まずトヨタのHPを確認しようとはされなかったのですか?
その上で、経験者の意見を聞きたいと思われているのでしょうか。
書込番号:8573153
0点
おそらくWOWOWやスカパー!を、DVDに録画したものを、
カーナビで再生したいってことだと思うんですが、
言えるのはただ一言、デジタル放送を録画したものであればできません、ってことだけです。
トヨタのカーナビの仕様一覧によれば、
どのモデルであってもVRモードおよびCPRMに非対応です。
デジタル放送を録画した場合、ビデオモードのDVD-R/RWにはダビングできませんので、
カーナビで再生できるDVDを作れないってことになります。
http://toyota.jp/dop/navi/list/image/functionlist.pdf
Rec-Potにはいっている番組もおそらくデジタル放送だと思われますので、
BW930のHDDにムーブ(移動)はできますが、
これもカーナビでは再生できないってことになります。
書込番号:8573167
2点
訂正
誤:どのモデルであってもVRモードおよびCPRMに非対応です。
正:VRモードに対応しているモデルでないとCPRMに対応していません。
カーナビの型番を確認ください。
書込番号:8573185
0点
Cozさん
>何を(地デジ、地アナ、その他)、何に(-R、-RW、RAM)、どうやって(DVD-VIDEO、VR、AVCREC)保存?
説明が足りなくてすいません。
録画したい物は地デジ・wowow・スカパーの番組を、DVD-R・-RW・RAMで(CPRM対応)。
どうやって保存?かは、購入前でどの方法が良いのか悪いのかがわかりません。
髭じいさん、万年睡眠不足王子さん
>カーナビにしても製品の型番を書かないとわからないのでは?
>カーナビの型番を確認ください。
今急いで、TOYOTAのHPを確認したのですが、もうすでに掲載されていませんでした。車のパンフレットをみれば解るのと思うのですが、今すぐには駐車場にはいけません。
ちなみに、2006年1月登録のランドクルーザーシグナス DVDカーナビ(純正)です。
デジタル放送を録画した場合、カーナビで再生出来るDVDを作れない事はわかりましたが、アナログ放送であれば、wowowでもスカパーでも大丈夫なんでしょうか?。
※最後に皆さんの回答や質問が早くて(素早い対応有難う御座います)、今一生懸命対応してます。遅くなってすいません。
書込番号:8573226
0点
>ちなみに、2006年1月登録のランドクルーザーシグナス DVDカーナビ(純正)です。
それならたぶん再生できない可能性のほうが高いと思います。
あと、引っかかるのはDVDカーナビってトコロですね。
HDDタイプのカーナビでないと、DVDの再生機能自体持ち合わせていないような気が…。
(ちなみにぼくの父親の車・アリオンは純正のDVDカーナビですが、DVD再生機能はありません。)
>デジタル放送を録画した場合、カーナビで再生出来るDVDを作れない事はわかりましたが、アナログ放送であれば、wowowでもスカパーでも大丈夫なんでしょうか?。
アナログ放送なら問題ありません。
ビデオ形式のDVD-R/RWにダビングができますので、カーナビでの再生は可能です。
いつでもいいので、車内に保管しているであろうカーナビの説明書を参照ください。
書込番号:8573319
1点
>デジタル放送を録画した場合、カーナビで再生出来るDVDを作れない事はわかりましたが、アナログ放送であれば、wowowでもスカパーでも大丈夫なんでしょうか?。
作れないわけではなく
カーナビがデジタル放送を再生出来るカーナビなのか?が問題です
「再生可か?不可か?の理由はカーナビ側にあります」
最新のカーナビであれば再生出来る機種もあります
>デジタル放送を録画した場合、カーナビで再生出来るDVDを作れない事はわかりましたが、アナログ放送であれば、wowowでもスカパーでも大丈夫なんでしょうか?。
DVD-RかDVD-RW対応
これがアナログ放送を再生出来る条件です
2年前の機種なら大丈夫だとは思いますが
極端な話で市販のDVDしか再生出来ないカーナビもあります
とにかく「再生の可否はカーナビ側の仕様次第」です
だからカーナビの型番か仕様が分からないと何も分かりません
それとどうやってアナログのWOWOW録画するんですか?
BW930にはBSアナログチューナーは付いていないし
TVかVHSにBSアナログが付いてても
アナログWOWOWとデジタルWOWOWの2契約が必要になります
スカパーは全部デジタル放送です
スカパーは専用チューナーのスカパー!の場合のみ
CPRMに非対応のチューナーがあるからそれはCPRMを無視します
その場合はアナログ放送と同じように
ビデオモードが使えるって事になります
スカパー!なのか?スカパー!e2の話なのか?と
スカパー!の場合はチューナーの型番が問題になります
書込番号:8573336
1点
ちなみに、前レスしたアリオンのカーナビの説明書を見ますと、
型番はNDCN-D55/NDCN-W55になっています。
写真は説明書を撮影したものなのであまりはっきりとわからないかもですが、
心当たりはありますでしょうか?
このタイプのカーナビならDVD再生機能は持ち合わせていないということになります。
(各部の名称の説明にある図の右側にあるのはCDを入れるところと地図ソフトを入れるところです。)
書込番号:8573364
0点
万年睡眠不足王子さん
>あと、引っかかるのはDVDカーナビってトコロですね。
HDDタイプのカーナビでないと、DVDの再生機能自体持ち合わせていないような気が…。
この件に関しましては、現在市販のDVDとShlinkで作成したDVD共に再生出来ます。
地図ソフトを挿入する場所以外に、6連奏のCDとDVDのコンボチェンジャーが付いてます。
ユニマトリックス01の第三付属物さん
>スカパーは全部デジタル放送です
そうだったんですか。CMでやってる「スカパーHD始まる」と言っていたので、HD放送だけがデジタルだと勘違いしてました。現在すでにHD数チャンネルありますが・・・
>スカパー!なのか?スカパー!e2の話なのか?とスカパー!の場合はチューナーの型番が問題になります
スカパーはe2です。現在VIERA TH-58PZ600のチューナーで見ており、今後購入したらDIGA DMR-BW930とダブルで見ようと思っていました。
ですので、スカパー専用チューナーは現在持っておらず、購入予定はありません。
って事は、wowowもスカパーe2もアナログ番組のDVDを作成出来ないのでカーナビでは再生が厳しい事になりますね。非常に残念です。
書込番号:8573408
0点
>スカパーHD始まる
このスカパーは専用チューナーのスカパー!の進化版です
専用のアンテナとチューナーが必要になるタイプです
>スカパーはe2です。現在VIERA TH-58PZ600のチューナーで見ており、今後購入したらDIGA DMR-BW930とダブルで見ようと思っていました。
スカパーe2もWOWOWもですが契約は器械(正確にはB-CASカード)毎です
TVとレコーダーで自由に見るには2契約必要です
書込番号:8573451
0点
この中にあります?
http://toyota.jp/service/option/dc/navi-hdd-lineup
お持ちの機種のDVD-ビデオ再生の所が(DVD-VR対応)になっていれば再生できますよ。
書込番号:8573454
0点
SXM10Gさん
>この中にあります?
ご丁寧に有難う御座います。その中にはありません。DVDマルチカーナビ(タッチパネル)になっており、たしか型落ちのセルシオと同じだったと思います。
近い内に駐車場まで行って、カーナビの説明書で品番や機能を確認した方がよさそうですね。
ただ、wowowもアナログ契約し何らかのアナログチューナーが無いと厳しいみたいだし、スカパーe2も専用チューナーが無いと無理そうなので、現在の私の環境では不可能な気がしています。
書込番号:8573510
0点
ありませんでしたか?
となると、販売店装着オプションではなくメーカーオプションのライブサウンドシステムですね。
のりかかった船ですのでトヨタのお客様相談センターに電話してみました。
聞いてみましたところ、残念ながらVRモードには対応していないそうです。さらにはDVD-RWにも対応していなくビデオモードでダビングしたDVD-Rでさえ対応していないそうです。
という事は、市販のDVDとレンタルしたDVDしか再生できないみたいですね。
今回の件とは直接関係ないですが、ビデオモードのDVD-Rくらいは再生できてもいいような気がするのですが。
書込番号:8573560
0点
こちらでカタログをダウンロードできますので、一応確認してみてください。
http://web-cache.stream.ne.jp/www09/toyota-catalog/pdf/landcruiser-cyg-u/landcruiser-cyg-u_200504.pdf
書込番号:8573567
0点
カーナビがCPRM対応(VR)してないなら
車内で鑑賞で
ポータブルDVD(CPRM対応)を購入して
見るとかどうですか?
カーナビ側で外部入力を受けるなら
画面に映せますが
配線やポータブルDVDが邪魔かもしれませんが
書込番号:8573578
0点
SXM10Gさん
当時とディーラーオプションのラインナップが変更されている可能性があります。
KAWA×2@烈風隊さん
ディーラーオプションなら取扱い説明書を見なくても画面の淵に型番が小さく書いてあるはずです。
SXM10Gさんのおっしゃるようにメーカーオプションのライブサラウンドシステムだったらゴメンなさい
書込番号:8573882
0点
SXM10Gさん
>のりかかった船ですのでトヨタのお客様相談センターに電話してみました。
聞いてみましたところ、残念ながらVRモードには対応していないそうです。さらにはDVD-RWにも対応していなくビデオモードでダビングしたDVD-Rでさえ対応していないそうです。
という事は、市販のDVDとレンタルしたDVDしか再生できないみたいですね。
今回の件とは直接関係ないですが、ビデオモードのDVD-Rくらいは再生できてもいいような気がするのですが。
本当に他人の事なのに、TOYOTAに電話までして頂いて本当に有難う御座います。VRモードには対応していないのは残念です。 ただ、先ほど[8573408]も書きましたが、PCにてネット(Shereなど)からダウンロードした動画などをDVDFabDecrypterやDVDShlinkで作成したDVDは、だいたい再生出来ます。たまに再生出来ない物もありますが・・・
SXM10Gさん かりゅさん
>こちらでカタログをダウンロードできますので、一応確認してみてください。
まさにこのカタログの車です。G-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付EMV(エレクトロマルチビジョン)です。
ただ、型番はやはり掲載されていないようです。
にじさん
>ポータブルDVD(CPRM対応)を購入して見るとかどうですか?カーナビ側で外部入力を受けるなら画面に映せますが 配線やポータブルDVDが邪魔かもしれませんが
アドバイス有難う御座います。現在、カーナビの外部入力端子は、後付地デジチューナーを取り付けておりますので、外部入力端子を分配して切替スイッチでも取り付けないと厳しい感じです。
書込番号:8574023
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)










