DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
ケーズデンキ 新長田店
BW 730 幾らになるの?って聞いたら 118,000円との答えでした。(5年保証付)
明日買おうと思っています。
BW930は218,000円だそうです。他のお店で207,000円との情報があるけどと言ったら
だまって首を傾げていました。
書込番号:8291908
0点

そうなんですか゜自分はコジマ電気新座店で120,000円だったので買いました゜まだ,接続はしてませんが
書込番号:8296271
0点

HDD500のタイプですね。自分も最初は500GBのタイプ欲しかったんですが、値段が高くて手が出ませんでした
書込番号:8297164
0点

私は本日,茨城県内のケーズデンキでBW730を購入してきました。
競合した結果ですが,114,000円(長期保証付き)にHDMIケーブル2mをつけてもらって
決定しました。
接続は何とか終わって,後はいろいろと録画したり
機能をいじってみたりと楽しみがいっぱいです。
書込番号:8297186
1点

先ほど買ってきて設置しました。
今までXW300でHE録画していましたが、ちょっと見たところの印象ですが、新しいHL録画でも110インチのプロジェクターで実用になりそうですね。
ここの掲示板の値段を適当に見ていただけなので、118000円で決めてしまいました。5年保証とか114000円の部分は今家に帰ってきてから見たので、もっと粘れば良かったかなと、ちょっと後悔しています。しかし奈良の上新では現時点での限界かもしれません。店員がかなり時間をかけて電卓を何回もたたいていましたから。
ところでDR録画以外はi-link接続でダビングできないのは知りませんでした。HE録画で撮ったものがあふれてきそうなので、せっせとダビングしてブルーレイに焼こうと思っていたのに。
書込番号:8299890
1点

皆さんに1つ質問があります。ブルーレイディスクのディスクにするときと今まで通りにDVD-RAMに録画するときは録画モードをいちいち切り換えなくては駄目なんでしょうか?判らないので教えて下さい。
書込番号:8299948
0点

質問の意図がイマイチ分かりません
もっと具体的にお願いします
例えばRAMにダビングするときは
1、HDDにHEで録画してそのまま高速ダビング
2、HDDにDRで録画してHDD内でHEに変換し高速ダビング
3、HDDにDRで録画してHEで実時間ダビング
以上の3通りの方法があり
ブルーレイにダビングする時は
1〜3までの3通りと
4、HDDにDRで録画しそのままBDに高速ダビング
の4通りです
SD画質は省略しています
録画モードを切り替えるとは
HDDに録画するときのレート設定
HDD内で画質変換するときのレート設定
HDDのDRから実時間ダビングする時のレート設定
どのケースですか?
書込番号:8300039
0点

はるかぜ♪さん こんにちは ご購入おめでとうございます。
私も買いました。
スレ主として頑張りましたが118,000円から引けないといわれHDMIケーブルを付けることで決めました。
初めてのデジタル録画機なので取り説と首っ引きです。
使いこなすには時間がかかりそうです。
書込番号:8303195
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/03/28 12:54:23 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/04 21:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 0:23:53 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/11 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/26 20:05:00 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/29 15:11:10 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 0:08:13 |
![]() ![]() |
13 | 2011/10/19 8:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





