DIGA DMR-BW730
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730
うちのテレビはアクオスですが、パナのDIGAの購入を考えています。
やはり、テレビに合わせてシャープのもので揃えたほうがいいのでしょうか?
ご意見を参考にしたいと思っています。教えてください。
書込番号:8616463
1点
パナで良いです・・・と言うかパナが良いです
欠点は反応がトロイ程度で安定動作する信頼性・機能
どっちもパナのほうが好評です
当たり外れはあるから延長保証には入りましょう
書込番号:8616478
2点
レコーダーのスレをのぞいていると分かりますが、
レコーダー単体の性能で選んだ方が良いです。
「パナで」というか、「パナが」良いです。
自分はソニー使いですが、この機種(BW730)、良いと思いますよ。
って書いていたら、同じようなレスがww
書込番号:8616499
1点
BW730を買った後、偶然、パナソニックのテレビ32LZ80に、買い換えたのですが
とくに、1回試しに、やっただけで、リンク機能使ったこと、ほとんどないです。
書込番号:8617516
1点
私はアクオスを使用してますが、レコーダーは安定動作とDRで制限の少ないDIGAを選択しました。
HDMIリンクも動き満足しています。
シャープのレコーダーも検討はしましたが、欲しいとは感じませんでした。
書込番号:8617818
0点
予算がつごうでシャープということはあるかもしれません。
安さ以外にシャープ機の利点は無いと思ってください。
書込番号:8617843
0点
みなさん、ご意見ありがとうございました。
どれもすごく参考になりました(^^)
やはりDIGAを購入しようと改めて思いました!!
書込番号:8617897
0点
「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/03/28 12:54:23 | |
| 15 | 2017/11/04 21:36:03 | |
| 0 | 2015/12/21 0:23:53 | |
| 12 | 2017/07/11 21:58:03 | |
| 3 | 2014/04/13 21:28:42 | |
| 5 | 2014/02/26 20:05:00 | |
| 14 | 2015/06/29 15:11:10 | |
| 12 | 2011/12/26 0:08:13 | |
| 13 | 2011/10/19 8:30:34 | |
| 3 | 2011/09/01 22:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







