『悩み』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW730

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

DIGA DMR-BW730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW730の価格比較
  • DIGA DMR-BW730のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW730のレビュー
  • DIGA DMR-BW730のクチコミ
  • DIGA DMR-BW730の画像・動画
  • DIGA DMR-BW730のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW730のオークション

『悩み』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW730」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW730を新規書き込みDIGA DMR-BW730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

悩み

2008/11/16 20:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW730

このBW730で、SONYのHDVのHC-3はi-link接続不可なのでしょうか?
現在TVがパナTH-PX300とレコーダーが同じくパナDMR-EX300をHDMI接続で、
ビデオカメラがSONYのHC-3です。
ブルーレイレコーダーを年末までに購入し、DVをブルーレイにしたいと考えています。
できればこの機種が希望ですが、本日ヨドバシカメラの店員にディーガでは無理と言われ
考えもしていなかったSONYが良いと言われ、悩んでいます。
素直にSONYでしょうか?

書込番号:8650078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW730のオーナーDIGA DMR-BW730の満足度4

2008/11/16 20:51(1年以上前)

>本日ヨドバシカメラの店員にディーガでは無理と言われ、考えもしていなかったSONYが良いと言われ、
>素直にSONYでしょうか?

このレコでもできますよ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010405/SortID=8509056/

書込番号:8650116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/16 22:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
HC-3でも大丈夫なのですね!安心しました。
ただ、ヨドバシカメラのBDレコーダー売り場では、
店頭に並んでる機種の端子有無の表示で、ディーガのi-link付きの機種全てに、
i-link有り(HDV不可)と表示されているんです。
それで、?と思い、店員さんにこの意味はと伺った所、上記の返答だったのです。
なんだかSONYのパンフを持って帰り、今まで熟読していましたが、X95も魅力的に
なってしまいました。お値段的にはBW730ですが、本当に迷っています。

書込番号:8650562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 22:30(1年以上前)

レコーダーには仕様というものがあります

例えばビデオカメラで使う8cmDVD(普通画質)は
東芝では仕様で再生出来ないDVDって事になってますが
実際は再生出来ます

要は8cmDVDを使えるかどうかは検証していないし
検証して仕様で再生出来るDVDに入れるメリットが無いから
入れてないってことですが
万一8cmDVDを再生できなくても
故障でも何でもなく仕様ってことです

パナとHDVも同じです
HDVビデオカメラ自体を持ってないパナは検証していません
検証していないから仕様では出来ないってことになっています

電器屋さんはプロです
情報には責任を持たないといけません
電器屋さんが責任を持てるのは
パナが責任持てる範囲と同じで
仕様の範囲までということになります

書込番号:8650721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2008/11/16 22:37(1年以上前)

間違ってもヨドバシでは購入しない方が良いと思います。
延長保証に加入してても、たったの1回の修理で保証は終了ですから。

書込番号:8650765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/11/16 22:40(1年以上前)

なるほどですね。そういう意味なんですね。パナにはHDVがないから保証は出来ないと
いう意味でHDV不可なのですね。

あせって買って後悔しないよう、BW730対X95を、価格.comで比較していきたいと思います。
有り難うございました☆

書込番号:8650785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/16 23:00(1年以上前)

くどくてすみません。
BW730からHC-3のi-link接続で、ちゃんとハイビジョン保存出来るという
解釈でよいでしょうか?
何度もすみません。。。

書込番号:8650909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/11/16 23:38(1年以上前)

>BW730からHC-3のi-link接続で、ちゃんとハイビジョン保存出来るという

ハイビジョン保存できます

ズバリの操作方法は取説にも載っていないので
過去スレを参考にしてください
パナの各機種で「HDV」「HC3」でもキーワード検索すれば
色々情報があります
やり方はどの機種でも同じです
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010367/SortID=8124713/

書込番号:8651172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW730」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW730
パナソニック

DIGA DMR-BW730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW730をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング