ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000
DVR−7000を持っている友人が、正月から『早々調子がおかしい、操作
が出来ない』とか言っていたが、それがこれだった模様。
http://www.asahi.com/business/update/0610/009.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020610/piosony.html
DVR−7000の不良在庫が山積み当時には一切リコールせず、在庫一掃
してから、リコールを出す始末。不良は、とっくに分かっていたはず。
参考:今までの前科
世界初のDVDオーディオと言う冠が欲しいばかりに、DVDオーディオの
ソフトが再生出来なかった見切り発車発売のDVDオーディオ対応プレイヤ。
プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。
隠したばかりに、日本初の高層マンション火災と言うレッテル付きのカラーTV。
互換性を強調した、CMカット出来ない三十病&CBR対応DVDレコーダ。
しかも、PS2を含め大半の再生機で掛からないビデオ・モード。
昨年末に発売予定だったDVR−3000に至っては、未だに未発売。
JAROまがいな店頭POP&多大なキャッシュバックのDVDレコーダの営業部隊。
月当たり3万台売れたと言い張って、DVD-RWの勝利宣言をした経営者。
これが食品会社だったら、とっくに社会問題。雪印食品なら解散。
果たしてDVD−RWの行方は?
書込番号:765147
0点
2002/06/12 18:18(1年以上前)
>プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。
本当にプログレッシブ処理DVD再生できないの?
書込番号:768050
0点
2002/06/15 07:57(1年以上前)
>プログレ再生出来ないプログレDVDプレイヤ。
>>本当にプログレッシブ処理DVD再生できないの?
松下のH1000に先を越されるのがヤナので、再生出来ないまま出荷した。
結局、DVDオーディオ同様に無償バージョンアップと称して、かなり後日に
回収して騒ぎを納めた。
メーカーは無償バージョンアップとは言い張っているが、単なる全数リコール
と言うのが正解。
カーナビでも同様なことをやり続けている。
モラルの問題以前。食品会社や自動車会社だったら大変なことなのだが・・。
書込番号:773057
0点
2002/06/15 11:34(1年以上前)
で、プログレッシブ再生出来るんでしょ?
書込番号:773228
0点
2002/06/17 21:31(1年以上前)
わざわざ煽りに反応しなくて良いのに。
まあパナのHS1も東芝のX1も不具合満載だから、DVDレコはどれもたいして変わんないね。
サポートとしてはディスクでバージョンアップできないX1がいまいちかな。
書込番号:777696
0点
2002/06/23 12:44(1年以上前)
はじめから機能しないに、プログレ再生対応を謳って販売するのは
いかなるものか?
ブレーキが甘いのを知っていて販売してしまう自動車を、いかに思いますか?
そう言えば、DVR−7000って今回の不具合騒動前にも、かつての発火
TV同様にこっそり不具合回収がありましたね。
CPRM録画が一切出来なかったのは記憶に新しい。
一体、何回不具合回収すれば気が済むのやら、DVR−7000って。
書込番号:788237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/06/09 18:51:39 | |
| 3 | 2008/11/04 21:50:52 | |
| 32 | 2007/09/23 22:47:08 | |
| 3 | 2007/04/25 20:23:44 | |
| 0 | 2004/12/09 16:40:01 | |
| 4 | 2004/11/19 12:53:25 | |
| 2 | 2004/03/14 14:28:20 | |
| 5 | 2005/01/08 16:00:27 | |
| 2 | 2004/12/12 1:12:18 | |
| 2 | 2004/01/05 23:54:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






