『ファイナライズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

『ファイナライズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイナライズについて

2004/10/15 08:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

クチコミ投稿数:709件

こんにちわ。教えて下さい。
1.パイオニア機を2台お持ちの方。
2.パイオニア機を他社機をお持ちの方。
説明書には「ファイナライズは録画した機器で行って下さい」と
有りますが
1.パイオニア同士なら機種が相違しても
  録画機でなくても、ファイナライズ可能でしょうか?
2.他社機録画をパイオニア機でファイナライズ。
  パイオニア機録画を他社機でファイナライズ。
は可能でしょうか?

書込番号:3386852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件

2004/10/15 09:01(1年以上前)

77Hと710Hでしたら問題なく相互間で使用できています。

これは最近の事例ですが、昨年録画した−R(MN15で4タイトル、セーラーのディスク)をプレーヤーで再生しようとした所、再生できなかったので、もしや?と思い77Hに入れてみると未ファイナライズでした。
ところがファイナライズしようとすると4分(倍速対応のディスクでないため)ほど待たされたあげく、未ファイナライズのままでした。
とりあえずそのまま再生してみたところ、最後の方で画像が飛び始めました。
激安メディアだったからしょうがないか、とあきらめ半分でしたが、もしかして?と思い710Hに入れてみると最後まで普通に再生できて、さらにファイナライズも成功しました。

あくまで私の事例ですが、参考までに。

書込番号:3386917

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/10/15 10:03(1年以上前)

1、できる可能性が高い
2、確実に不可能
ということでしょう。

書込番号:3387023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/15 11:18(1年以上前)

パイオニア機=99H&710H
東芝機=X4EX
以上を所有。

1.99H録画+710Hファイナライズ=可能
  710H録画+99Hファイナライズ=やったことないので不明

2.ハナからムリだと思ってるのでやったことなし。

書込番号:3387152

ナイスクチコミ!0


アニメッコさん

2004/10/15 14:07(1年以上前)

パナHS2、ビクターDR-M1、パイオニア510H 所有してましす
2.他社機録画をパイオニア機でファイナライズ。
  パイオニア機録画を他社機でファイナライズ

DVD-Rはパイオニアとパナ、ビクターで互換性が無いので
π機でファイナライズしないと読めないので不可
(パナとビクターでは相互にファイナライズ可能)

DVD-RW VRモードはパイオニア510HとビクターDR-M1で相互に
ファイナライズ可能、ただしパイオニアでファイナライズしたRWは
ビクターでファイナライズを解除できないのでビクターで追記は不可
ファイナライズ前なら相互に追記可能

でも相互にファイナライズしたり追記して、録画した内容が消えても
当方は一切責任は持ちませんよ
自己責任でやってね、当方では問題でたこと無いけど、
失敗するとDVDが読めなくなるかも^_^;

書込番号:3387514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2004/10/15 15:31(1年以上前)

もしかして、途中で送信されたかも入れません。失礼しました。
シャープのHR-300と510Hを所有。
HR-300で録画後、未ファイナライズならば、510Hで追記ファイナライズできました。
HR-300だとタイトルメニューの背景が自由に選択できないので、同時間帯に録画した場合(ビデオモード)HR-300で録画したDVD-Rは、510Hで背景を選択し、ファイナライズしています。

他の方も書かれているように、正規使用法ではないので、くれぐれも自己責任でお願いいたします。

書込番号:3387661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/10/15 19:01(1年以上前)

こんばんわ。皆様。返信ありがとうございました。
大変参考になりました。本当にありがとうございます。

書込番号:3388084

ナイスクチコミ!0


Fuごふ御さん

2004/10/17 15:46(1年以上前)

510と710です。
どちらでも問題なくできます。

書込番号:3394844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング