


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S


新年あけましておめでとうございます。
あれから、920Hを購入し色々とさわりながら操作方法の学習をしているところです。
さて、昨年末の紅白をLPモードでHDDに録画をし、翌日再生してみたところ(特にマツケン・サンバ)映像がガタガタでした。以前から気にはしていたのですが、動きの早い映像はチラチラした映像で、静止すると落ち着きます。リアルタイムで画像のフィルタリング処理が追いつかない?イメージを受けました。特にマツケン・サンバの再生画像は29インチTVで2センチ角の四角いモザイクのような境目がはっきりと見え最悪映像でした。
LPモードでTV録画をされた皆様。こんなもんでしょうか?それとも修理依頼をすべきでしょうか。
書込番号:3722057
0点


2005/01/03 10:40(1年以上前)
LPならそんなもんです。FINEですら全くブロックノイズが出ないというわけでもありません。
せっかく大容量の機種を購入されたのですから高画質で録画されたほうが良いかと思います。
書込番号:3722107
0点

>LPモードでTV録画をされた皆様。こんなもんでしょうか?
>それとも修理依頼をすべきでしょうか。
そんなものです。
修理対象になりません。
LPって(710Hから変更がなければ)DVD一枚に4時間録画できるモードですよね?
そんな長時間用のレートで、マツケン・サンバみたいな画像を録ったら
そのようになって当たり前です。
>動きの早い映像はチラチラした映像
こういう映像は最高レベルのレートで録るべき。
(それでも出るケースだってある)
>四角いモザイクのような境目
↓
ブロックノイズです。
「DVDレコーダー」全体で検索すれば色々と詳しい情報が見つかると思いますが・・・
書込番号:3722120
0点

ラフに書いてるので(悪意0です)気軽に読んで下さい。
バカいっちゃあいけませんぜ旦那(笑)
マツケンサンバ?
松下でXPで録画してても(9.8Mbos VBR)
ブロックノイズでまくりでしたよ(予想通り)
SPでとより出ました
(BS−hiで全部 地上デジタルは21:00から録画しましたが)
LPのレートなんてクズなんで
出ないほうがおかしいですよ
(2.5Mbps前後)
VIDEO CDに毛の生えた程度のレートなんで
当然です。
あぁ後ですね
2004年の紅白は(毎年そうですが)
1月の終わりだか2月ごろに再放送が必ずあるので
どうしても高画質で残したい歌手の方の部分があれば
最高レートを使って録画した方がいいでしょう。
暴れん坊将軍は最高レートで(笑)
書込番号:3722749
0点

今も確認してみましたが
SPでもキッツイですね
暴れん坊(松平の事)の服もブロックノイズが出てくれんばかりの
超キラキラ衣装(笑)
おまけにバックダンサーな小姓や芸者のねぇーちゃんの衣装もキラキラ衣装
これでは出ない方が
やっぱりおかしいしょう(笑)
書込番号:3722956
0点

ぱぐおさん、
音楽番組の場合、LPだと音質も悪くないでしょうか?
テレビ受像機内蔵のスピーカーだと、それ程感じないかも
しれませんが、私は音楽番組は、出来るだけFINEで録画して
います。長い時は、適当に分割して2枚にしています。
NHK紅白歌合戦を私も録画しました。HDDでFINEモードで
録って、タイトル分割で18曲約60分に編集して1枚のDVDに。
ブロックノイズは、気にすれば気になりますが、幸い
私のNHK紅白歌合戦Best_Selectionには、マツケン・サンバ
等々の動きの激しい曲はエントリーされていないので…
私は昨年の紅白の時にはDVDレコーダがなかったのでD-VHS
で録画、再放送をDVDレコーダで録画しました。
書込番号:3723147
0点


2005/01/04 17:27(1年以上前)
マツケンサンバIIは地デジかBSHIで再放送を
録画してください。
SHARPのプログレなら5−6万円でチューナ無しで
手に入ります。
HR500も安くなっていますので
TVを買い換えましょう。
フリーズは2箇所出ます。画面も一部白くなります。
しかしブロックノイズはあまり出ません。
地デジとBSHIの両方取れるといいのですが。
BSHIでD−VHSにモームスを取った時は酷いものでした。
NHKホールでの録画は比較的BNは出ません。
紅白は画質がいいので地デジでまるどりしてください。
マツケン以外はほとんどはじょうがありません。
HDが400G録画できてDVDの再生が最高画質で
できるのですからアナログはもうすぐいらなくなると
思います。もっともバラエティは全滅です。
NHKと歌番組と夜のドラマだけなら地デジでHDがみられます。
僕の住む千葉県は大都会ですから東京より早く地デジが
見られましたよ。
書込番号:3728279
0点



2005/01/05 05:24(1年以上前)
皆様、貴重な情報ありがとうございました。
機器の故障ではないことが確認出来、安心しました。
これからはファインで録画します。
ほんとうにありがとうございました!
書込番号:3731378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/05/30 11:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/05 10:47:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/30 8:18:14 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 11:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/08 1:36:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/16 23:26:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/26 14:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/12 8:36:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





