『再生に異常発生』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

『再生に異常発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生に異常発生

2006/02/18 01:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

クチコミ投稿数:15件

HDDに録画した番組のうちひとつがうまく再生できなくなりました
異変が発生したのは、その番組を見ていた途中、逆再生の操作をした時に逆再生しなくなり、早送りや逆再生等の操作をした時に上の方に白い字とともに出てくる青い太線が表示されました。
そして一定時間を過ぎると自動的に再生がストップしました
その後ディスクナビでその番組を再生したら、その異常の発生した区間だけが再生され、その間は何も操作が出来ません
また、その間カウンタは表示されず、録画番組の番号のみ表示されます
再生が終了するとなぜかタイマランプが点滅します
原因はどこにありどうすればよいのでしょうか

書込番号:4832510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/02/18 23:27(1年以上前)

ハードディスクが逝ったのでは?
録画&再生中に電源コード抜くとなるかも?
2回間違えて抜いたけど大丈夫でしたが・・・
内容からすると違う可能性の方が高いような気はしますが・・・
なんせ最後の日本製シリーズですからそう簡単に壊れない(多分)

どちらにしてもサービス呼ばないと
恐ろしくて録画できませんね
ちなみに保障期間中じゃないと高いですよ
ハードディスクは3、4万前後?

書込番号:4835374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/21 01:37(1年以上前)

問題があるのは該当箇所のみでそれ以外は全く問題なく使用できます

書込番号:4842527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング