ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100
パナ、ソニーで2号機が出そうもないので、BD−HD100の購入を決めてきました。
エイデンでRD−Z1を予約していたのですが、長時間のコピーワンス番組をそのまま録画するにはBDが一番ですし、DVDの高画質再生は次回考えることにしました。
最初長野市のラオックスでは248,000で、ヤマダ電気は288,000でしたが、243,000になりました。
エイデンで上記の話をすると、240,000になり、晴れてZ1から予約変更となりました。
エイデンが唯一現品を展示してましたが、一週間ぐらいの取り寄せになりました。
書込番号:4059478
0点
昨日設置しました。
まず気が付いたのは、日本製ということです。
あと、リモコンモードが2つしかありません。
3台目は使えません。
パナは3まであります。
リモコンがDV−HRD1と比較してですが、DVDボタン、BSボタンなどダイレクトで切換出来て、便利です。
難点はメニューボタンなど一部のボタンが小さすぎます。
今回同時に設置したD端子セレクターは、予想以上に非常に使いやすいです。
2台のモニターに対して、リモコンで自由に入力が選べます。
光セレクターも一台のリモコンで操作出来ました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041126/sony1.htm
書込番号:4098300
0点
かいとうまんさんがお詳しいので、お尋ねしようと思うのですがマルチポストになってしまうので駄目なのかなぁ?
パソコンの大きな映像をBD−HD100の設置してある部屋の50インチPDPにLANで飛ばしたいと思います。LANの設定やセキュリティー問題で躊躇していますが、LANの設定は簡単に出来るものなのでしょうか?
書込番号:4104546
0点
状況がつかめなくて的はずれだといけないのですが、バッファローのLink Theaterを使えば良いかとおもいます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html
D4端子出力可能です。
書込番号:4107237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > BD-HD100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/12/17 17:26:57 | |
| 8 | 2008/01/29 12:15:05 | |
| 11 | 2007/07/30 21:39:32 | |
| 4 | 2007/05/06 16:16:47 | |
| 22 | 2007/09/16 2:34:44 | |
| 4 | 2007/03/17 18:47:34 | |
| 23 | 2007/03/19 15:59:31 | |
| 23 | 2007/02/15 22:51:34 | |
| 11 | 2007/02/17 8:12:52 | |
| 18 | 2007/03/04 22:35:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






