ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW55
二週間くらいここに書いているレポートを読んで、色々検討しましたが、結局ACW55を買いました。
制限のこと話題となり、かなり心配もしましたが、最終的に私の使い方では問題ありませんでした。
買ってよかったと思いますが、問題点もありました。
@「HDMI一本でつなぐ」というのは甘すぎる!アンテナも色々つなぐ必要あり、LAN・電話などもあります。全ての信号はHDMI経由にならないらしいです。結局HDMIは何のためかわからないようになりました。(単なる制御信号線なのか?アンテナは必要であれば、放送の信号は通らないということだよね。)
A「ひとつのリモコンでHDD・DVD・テレビ」というのはいいなと思いましたが、今も混乱しちゃう毎日です。HDDリモコンでは「裏番組表」はないけどテレビリモコンにはある。HDDの画面では微妙に番組表は違うからわかりつらいです。結局両方のリモコンを使わないと難しいと思います。
B「テレビを消すときレコーダーも同時に」というのは時々そうだけど、必ずそうということでもないらしい。まだ正しい使い方はよくわかりません。やはり完璧ではないでしょう。
ということで、制限は一切も問題なくすごく満足です。しかし、ファミリンクやHDMIについて期待し過ぎてガッカリでした。SHARPはもうちょっと人はどう使うかを検討して、改善するべきだと思います。
書込番号:6285370
0点
HDMIは、レコーダの出力(映像音声)をテレビの入力に接続するためのものです。
書込番号:6285989
1点
>全ての信号はHDMI経由にならないらしいです。
ネタですか?
書込番号:6286116
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/07/05 19:47:33 | |
| 13 | 2009/10/15 23:53:15 | |
| 7 | 2009/08/08 14:47:20 | |
| 4 | 2009/06/21 15:51:31 | |
| 4 | 2009/06/20 20:46:41 | |
| 2 | 2008/04/26 16:24:36 | |
| 0 | 2008/02/07 23:10:33 | |
| 4 | 2008/01/31 20:40:41 | |
| 9 | 2010/10/10 15:17:59 | |
| 3 | 2007/12/23 23:34:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






