ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52
ビデオテープ(アナログ)からDVDへのダビング。
デジタル放送をDVDへ録画。
(因みにテレビは「アクオス」です。)
これをやるのはこの機種でいいでしょうか?(ビデオデッキはあります)
ダメなのでしたら、お勧めのDVDレコーダーをお教え下さい、お願い致します。
書込番号:11726868
0点
ビデオデッキがあるんだったら
わざわざVHS一体型を買わなくてもいいのでは?っていうのが
ぼくを含む大多数の人の見解です
それと…
テレビの大きさがわかりませんが
少なくとも26V型を超えると
VHSの3倍モードで録画したモノは画質が悲惨に映ります
ディスク化するのか否かは横に置いといて
少なくとも今後デジタル放送を録画する機会があるなら
無難にパナBR580またはBW680をおススメします
書込番号:11726954
4点
私も万年睡眠不足王子さんの意見に賛成です。
既にVHSに録画した物をDVD化するなら、ビデオデッキがあればどのレコでも可能ですし、今後録画されるであろう地デジなどデジタル放送のDVDダビングでは、VHSと同じく画質劣化は避けられませんしね。
BDならそのままのハイビジョン画質などでの記録が出来ますよ。。
使いやすく安定性の高いパナのBDレコを購入したほうが良いと思います。
別にテレビとメーカーを合わせてもそれ程大きな利点はありませんので・・・・
書込番号:11727063
0点
今は良いかもしれませんがHDD録画の良さを味わうとVHSに用事はなくなります。
なので、わざわざACV52を買う必要はないです。
折角VHSデッキがまだ使えるのですから、VHSデッキの無いレコーダーを買い、コンポジットでVHSデッキとレコーダーを繋いでダビングしましょう。
あと、テレビがアクオスだからと言って、レコーダーもアクオスにする必要はありません。理由はシャープレコの過去ログを参照してください。
誰にでも使いやすいパナをお勧めします。
書込番号:11727483
0点
現状で可能性があるシャープ製DVDレコーダーのはACV52かAC82
が新品購入可能品だと思います。
お手持ちのテレビがシャープ製との事ですがi,linkを利用したW録を考慮
した選択なら最初からW録可能な東芝のRD−S304の方がいいと思い
ますが現状ではBD機を購入される方が遙にいいと思います。
書込番号:11728019
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/05/09 16:13:10 | |
| 8 | 2022/05/02 18:26:09 | |
| 30 | 2020/06/04 2:35:03 | |
| 4 | 2020/03/01 18:38:33 | |
| 1 | 2019/05/08 15:05:34 | |
| 5 | 2017/07/01 15:01:42 | |
| 7 | 2016/12/23 19:11:15 | |
| 15 | 2013/03/04 15:03:06 | |
| 6 | 2012/10/30 21:57:24 | |
| 2 | 2012/07/25 2:00:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







