ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52
本機でダビングしたDVDディスクなんですが普通に再生できたり緑のブロックノイズが出て再生不能になったりします。
買って直ぐに同じ症状が出たため購入したヤマダ電機に問合わせしましたがディスクの相性が悪いとあっさり言われ、面倒くさいのか大した対応をしてもらえませんでした。(購入時にこのディスクで大丈夫と言っていましたが…)
メーカーにも問合わせしましたが同じような返答でした…
やはりDVDドライブの初期不良なのでしょうか?
書込番号:11913679
0点
>買って直ぐに同じ症状が出たため
同じ症状って事は以前のレコなど再生機でも同じ症状だったのでしょうか?
でしたら、そのディスクの問題が高いと思いますよ。
本機の不良を疑うなら、他の番組などを数回DVD(出来ればメーカー推奨の物)にダビングしてみて、殆どがそのような症状なら機種の不良だと思います。
そうでなければ、やはりそのディスクのエラーでは無いでしょうか?
書込番号:11913701
0点
太陽誘電(That's)のDVD-Rか
原産国日本のビクターのDVD-RWを試してダメなら
ACV52本体の不具合を疑っていいです
書込番号:11913717
![]()
1点
クリスタルサイバーさん
ごめんなさい。
私の書き込みがちょっと悪かったですね。
同じ症状とは、本機を買って直ぐに出た症状が最近また出てきたという事です。
万年睡眠不足王子さん
ディスクは最初の購入時にヤマダから勧められたTDK製品を使っていましたが本症状が出たため問い合わせしました。
その後取説にも載っていた日立マクセル製品に変えました。
しばらくは普通に再生できていましたがこのディスクでも最近また…
他のレコーダーでは普通に再生できます。
(最初のTDK製品も他のレコーダー(BD-HDW43)で再生できます)
書込番号:11913833
0点
>他のレコーダーでは普通に再生できます。
でしたら本機の不具合の可能性が高いですね。。
メーカーにも同様に症状を伝えたのにメディアのせいにされたのでしょうか?
もう一度メーカーに伝えて修理などしてもらった方が良いかもですね。。
書込番号:11913903
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/05/09 16:13:10 | |
| 8 | 2022/05/02 18:26:09 | |
| 30 | 2020/06/04 2:35:03 | |
| 4 | 2020/03/01 18:38:33 | |
| 1 | 2019/05/08 15:05:34 | |
| 5 | 2017/07/01 15:01:42 | |
| 7 | 2016/12/23 19:11:15 | |
| 15 | 2013/03/04 15:03:06 | |
| 6 | 2012/10/30 21:57:24 | |
| 2 | 2012/07/25 2:00:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







