ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72
初めまして。
今回この商品を購入しようと思っていますがいくつかの疑問点があります。
TVはAQUOSのLC37-BE2W。HDMIが一つしかないものです。
が、そのHDMIはPS3で使ってますので使えません。
このレコーダーでやりたいことは地デジの録画をEPGから予約、録画されたものをリアルタイムと同じ画質で見ることです。
そこで質問なんですが、、、
1)D4端子接続でも上記のことは出来ますか?
2)HDDから再生したとき、HDMIより画質は劣りますか?
3)HDMIじゃなければ出来ないことなどありますか?
4)DVD再生の画質はPS3のHDMI、アプコンありと比べて劣りますか?
是非教えてください。お願いします。
書込番号:6888088
0点
持ってませんが、
ファミリンクを使ってW録やTVのチューナーを使った録画操作を行うのでしたら、たぶん、HDMI接続は必須です。当然i.Link端子も接続必要。
単に、AC72表チューナーでDR(HD/SD)録画したものを見るのでしたら、関係有りません。D端子でも十分だと思います。
DVDの画質については、自分で判断されることを進めますが、一般にはPS3の方が良いと言う話です。
ファミリンク優先なら、PS3をD端子で接続することを考えられた方が(出来ましたっけ?)良いと思います。
PS3優先で考えるなら、AC72をD端子接続と思います。
あとは、HDMIセレクターがありますが、リンク物にはあまり相性の良い話は聞きません。
書込番号:6888883
0点
この製品を持っていませんので、他のメーカーの機種での話しですが
>1)D4端子接続でも上記のことは出来ますか?
可能です
>2)HDDから再生したとき、HDMIより画質は劣りますか?
これはD端子のD4で出力した時の画質ですか?
LC-37GX2WとシャープのBD-HD100でのD端子の画質はD3の方が綺麗です。
X6,BW200でも同様なのでD3の方が良いですよ。
無意味なp/i,i/p変換を繰り返さない分そのように見えるのだと思いますが
ご自分で見て綺麗と思う方を選んで下さい。HDMIと大差有りません
>3)HDMIじゃなければ出来ないことなどありますか?
市販のDVDのアップコンバート。でもPS3の方がDVDの視聴は最強なので(HDMI接続)
そちらで見れば特にD端子でも画質は変わりません。
後は、エンヤこらどっこいしょさんの言っているファミリンク位です
>4)DVD再生の画質はPS3のHDMI、アプコンありと比べて劣りますか?
既に言っていますが、HDMIで繋いだPS3のDVD画質はレコーダーより上です(現行機)
今後発売する機種は分かりませんが、DVDを見るならHDMIで繋いだPS3で見る事を
お奨めします。
書込番号:6889507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC72」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/02 12:34:46 | |
| 3 | 2011/11/04 13:37:51 | |
| 4 | 2010/10/05 1:39:56 | |
| 0 | 2010/06/06 1:00:12 | |
| 2 | 2010/02/18 0:05:37 | |
| 3 | 2010/01/11 21:33:29 | |
| 6 | 2009/12/04 10:27:38 | |
| 1 | 2009/10/18 15:56:17 | |
| 21 | 2009/09/06 3:16:41 | |
| 5 | 2009/06/20 18:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







