『もう、底値でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スゴ録 RDZ-D97Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D97Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D97Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D97Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D97Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D97Aのオークション

スゴ録 RDZ-D97ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • スゴ録 RDZ-D97Aの価格比較
  • スゴ録 RDZ-D97Aのスペック・仕様
  • スゴ録 RDZ-D97Aのレビュー
  • スゴ録 RDZ-D97Aのクチコミ
  • スゴ録 RDZ-D97Aの画像・動画
  • スゴ録 RDZ-D97Aのピックアップリスト
  • スゴ録 RDZ-D97Aのオークション

『もう、底値でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スゴ録 RDZ-D97A」のクチコミ掲示板に
スゴ録 RDZ-D97Aを新規書き込みスゴ録 RDZ-D97Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

もう、底値でしょうか?

2006/09/09 15:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D97A

スレ主 Noodjdさん
クチコミ投稿数:20件

ビックカメラ.comで\100800 10%ポイントでした。

もうこの辺が底値なのでしょうか?

納品に2〜3週間とありましたが、
どうしてこんなに納期がかかるのでしょうか?

問題なければ購入を考えたいと思っているのですが・・・。

是非、アドバイスをお願いします。

書込番号:5421780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/09/09 17:57(1年以上前)

>もうこの辺が底値なのでしょうか?
底値って7月中旬〜末はもっといい条件が出てたような?
でもその頃に生産完了の話と共に店頭から姿を消しています。
タイミングを外しましたね?

>納品に2〜3週間とありましたが、どうしてこんなに納期がかかるのでしょうか?
地方の倉庫にしか残ってないんじゃないですか?

>問題なければ購入を考えたいと思っているのですが・・・。
問題も何も物がなければ買えません。
5年保証とか付けたいなら店舗で買うしかありませんよ。

書込番号:5422212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/09 20:00(1年以上前)

D97A/D87/D77Aは登場時こそ機能・容量不足に叩かれてましたが、そのおかげか不具合報告も少なく、なかなか素性の良い機種デシタw

残念なのは機能・容量で考えたら、今でも他メーカーより一回り以上価格が高い事。量販店でも、戦略的価格を出す機種(販売台数を稼ぐ機種)では無くなっていますね。
後は在庫処分狙いしか無いと思いますが、D90の時も最後まで異常に高かったしなぁ(笑)←(田舎の量販店の話ですが)

書込番号:5422624

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noodjdさん
クチコミ投稿数:20件

2006/09/09 21:13(1年以上前)

デジタル貧乏さん、ノノリリさんありがとうございます。

>底値って7月中旬〜末はもっといい条件が出てたような?
その当時の底値は幾らだったのでしょうか?
現在やこれからの価格と比較してみたいと思います。
後学のために教えてください。

>地方の倉庫にしか残ってないんじゃないですか?
地方から取り寄せるにしても、
高々日本国内、2〜3週間とは長すぎると思います。
何か訳があるのかと思い質問しました。

>問題も何も物がなければ買えません。
ネットで広告を打っている(注文を受け付ける)状態で、
注文しても物が無いということがあるということでしょうか?
それも心配です・・・。

>5年保証とか付けたいなら店舗で買うしかありませんよ。
因みに、ビックカメラ.comでは5年間保証を注文する際に選択できるようです。

近所の量販店でも現品処分をやっていますが,
\110000にしかなりません。
それに比べればと思ったのですが・・・。
前の機種でも最後の落ち込みが無く、
在庫処分も期待できないとのことなので、
この辺で買っておきたいと思います。

アドバイスをありがとうございました。

書込番号:5422890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/09 22:13(1年以上前)

>その当時の底値は幾らだったのでしょうか?

価格.comの底値は8/31の¥94,185のようですが。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=20277010269

>ビックカメラ.comでは5年間保証を注文する際に選択できるようです。

通販で延長保証可能な店舗

PC-Success
見てね価格
コンパル
ニッシンパル
ラオックス THE KADEN ネットショップ
(株)ナニワ電業社
ECカレント
マサニ電気
HAT-IN
えらぼ!
PCボンバー
カメラのキタムラ

書込番号:5423192

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noodjdさん
クチコミ投稿数:20件

2006/09/09 23:18(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さんありがとうございます。

デジタル貧乏さんの云う底値がこれだとすると、

今回の条件なら実質\4515ほど安く買えそうです。

ある意味底値ですかね。(笑)

買ってから下がらないことを祈ります。

書込番号:5423554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/09 23:33(1年以上前)

Noodjdさん、デジタル貧乏さんの言われる底値が価格.comのことなのか、量販店等の店舗のことなのかはわかりませんが、いいのを見つけましたね。

この機種と決めているのであれば、売り切れないうちに買われたほうがよろしいのではないでしょうか。
買った後に値下がりする悔しさより、売り切れた後高い店舗しか残ってない状況の方が痛いと思います。

書込番号:5423632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2006/09/09 23:35(1年以上前)

デジタル貧者さん、大変申し訳ありません。
お名前を間違えてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。

書込番号:5423641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noodjdさん
クチコミ投稿数:20件

2006/09/09 23:41(1年以上前)

思い込みでタイピングしてしまいました。
お詫びします。

デジタル貧者さん申し訳ありませんでした。

書込番号:5423662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2006/09/10 11:09(1年以上前)

私の見た価格は量販店のものです。
7月末で¥98,000円にポイント10%。
ヨドバシだったと思います。
同時に97A生産完了の話を目にして
量販店に行こうかな、と思いつつ手近の
ミドリ電化に行ったらD90の新品在庫が
あったので、購入してしまいました。
PSP対応が必要なく、GRTが付いててD70
で性能的には検証できていたので。

>ビックカメラ.comでは5年間保証を注文する際に選択できるようです。
>通販で延長保証可能な店舗
通販も長期保証が出来る店多くなりましたね。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:5424985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/09/16 21:24(1年以上前)

 ちょっと遅かったかもしれません。
 単なる400GB単体デジタルチューナー付きレコーダーとしてだけ見れば、他メーカーよりかなり高めでしたが、在庫は少ないながら新製品も発表されようやく下がってきました。
 経験上、私の求める必須条件は、レジューム機能、フレーム単位編集での正確さ、毎週・毎日録画予約での番組追従、出来ればホルダー機能が有れば便利かなっていう感じで、正に東芝が今までは使いやすかったのですが、今回、PSPへの転送機能(戻し機能はどうでも良いのですが、早く転送できること)とCPRMが見直しされれば東芝でも良いと思いますが、今のところレコーダー唯一のデジタル番組録画のDLNA対応ホームサーバー機能への興味のためにのみ購入してみました。
 ただし、97Aの機能にあった容量(1T以上)が欲しかったとは思いますが。
 郡山市のコジマにて総支払金額89,900円(5年補償付き)。
90,000円ということでしたが入口の機械でもらった100円の金券があったので、上記金額となりました。その他カード払いのためポイント0.5%(450円分)付いてきました。
 PSPからHDDへ戻す機能が必要な方には絶対に勧められませんが、この機種に興味がある方にとっては大変にお買い得になっていると思います。
 ちなみに250GBのD77Aは当地域ではかなり高く、85,000円を下ることは無かったですが、そもそもこの機種の機能でこの容量は少なすぎのため、どうでも良いと思ってましたので、交渉はしてませんでした。
 

書込番号:5447030

ナイスクチコミ!0


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/16 22:24(1年以上前)

> くるるんぱーさん

90,000円を切って来るのであれば
僕も新機種よりはこっちを推しますね。

今の処で疑心暗鬼な点なのは
録り貯めして置いたコピーワンス番組が今後どうなるか?
この点になりますから、やはりDLNA経由でデジタル放送を
他の場所に配信出来る機器は一台在っても良いような気がする。

僕はこの機器に録画する番組はCS放送がほとんどになるので、
自室とリビングをDLNA機能を使ってリンクさせているのですが
BRAVIAではSD画質を観る気持ちが沸いて来ない反面、
ブラウン管で観る分には圧倒的に画質は綺麗だし重宝してます。
観飽きたらDVDにムーブさせれば良いワケだしね。

安定感も抜群ですし、RAMには録れないけど見る事は出来る。
本来であれば、こっちにBS/110℃ CSのアンテナを付ければ
正にサーバー用途としては理想的かも知れませんね。

良い機種だと思います。


書込番号:5447312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/09/17 17:56(1年以上前)

 忘れてましたが、同じ郡山市のヤマダでは展示品の現品限りで88,000円(ポイント無し)ということでしたが、新品が欲しい場合は他店から探すので何日か必要ということでしたが、同じ金額でOKだそうです。(2日前の条件でした)
5年補償を付ける場合は5%加算とはなりますが、欲しい場合は在庫がかなり少ないようですので急いだ方が良いみたいです。

書込番号:5450188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > スゴ録 RDZ-D97A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-R DLへの書き込み 4 2010/03/30 17:08:30
コピー10 1 2008/07/02 21:21:39
PS3へのDLNAコピー 7 2007/08/15 19:21:31
売ってました 0 2007/01/10 7:37:10
杉並 アビックで・・・ 1 2007/01/08 19:34:21
DLNA接続とHDMI接続、どちらがいいの? 3 2006/12/24 17:42:38
予約 毎週録画 4 2006/11/21 22:19:11
購入しました。 1 2006/11/14 23:19:40
CPRM規制緩和は? 34 2006/12/09 15:58:39
展示品販売してました。 7 2006/11/25 22:20:33

「SONY > スゴ録 RDZ-D97A」のクチコミを見る(全 547件)

この製品の最安価格を見る

スゴ録 RDZ-D97A
SONY

スゴ録 RDZ-D97A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

スゴ録 RDZ-D97Aをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング