BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
この掲示板のおかげで池袋LABIで安くL95を購入することが出来まして
大変感謝しております。
本日設置終了し、本機L95とSONYのスカパーチューナーDST-SP5のAVマウスの
設定をしていたところSP5の電源オンオフは出来たのですが
番組予約は出来ないようなのです。
L95の外部入力は入力1(S映像)でありスカパーを見ることも出来るのですが
が互いの説明書を読むも解決できずここへ相談に来ました。
ソニーでそろえたつもりですがやはりSP5から連動した予約は無理なのでしょうか?
似たような経験をお持ちで解決した方やこの件の結論が出た方の
アドバイスが頂けたらと思います、どなたかよろしくお願いいたします。
書込番号:9072541
1点

答えは、連動できません。
最近、同じような質問が多いのですが、スカパーSDとの連携できるのは東芝の一部の機種だけです。と言うかそれを売りにしてました。
詳しくは無いのですが、DVDレコまでは、AVマウスでも何とかなったようですが、BDは無理です。
方法としては、両方に予約を入れるしか無く、L95は当然時間指定予約になります。
スカパーに関しては、ソニーもサポートしてますが、今はe2に力を入れており、従来のスカパーは対象外です。
可能であれば、e2に乗り換えることをお勧めします。見たい番組がサポートされていないのであれば、粘り強く陳情するしか無いと思います。
書込番号:9072720
0点

DST−SP5は2003年発売のスカパー!チューナーの売れ残りを建前に販売を継続
している商品ですから、新しいレコーダーには対応しません。
2004年のコピーワンス放送開始以降はコピーワンス信号を付加するチューナーのみを
発売できるようになりましたが、以前のスカパー!チューナーの使用もそのまま使えて、
また売れ残りも販売してもよい措置がとられています。
コピーワンス信号を付加した映像信号はブルーレイディスクレコーダーのHDDに録画
できてもDVDにしかムーブできないので、連動録画できずタイトルも手入力でも古い
チューナーからの録画はかえって好都合です。
パナソニック製スカパー!チューナーとパナソニック製DVDレコーダーとの連動録画
はできますが、もちろんコピーワンスですが。
書込番号:9073502
1点

>L95とSONYのスカパーチューナーDST-SP5のAVマウスの設定をしていたところ
SP5のAVマウスは、ソニー、パナソニック、東芝のDVDレコーダーで使えますが、
ソニーのリモコンコードは、BDとDVDで別ですから、BDレコーダーでは使えません。
書込番号:9074298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





