『何だかよ〜わからん?』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『何だかよ〜わからん?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

何だかよ〜わからん?

2009/08/27 23:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:77件

何処がどれだけ良くなったのか?
「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応しました。。。とあるが
これってほんとにすごい事なんですか?
例えばNHK-BSのハイビジョン放送やスターチャネルのハイビジョンは
X-95で録画すると標準になりハイビジョン録画になっていないと言う事でしょうか?
どうも知識がなくてよくわかりません。
今受信できるBSやCS110°のハイビジョンとスカパーHDとは何処が違うのでしょうか?
スカパー!HDを受信するには別途受信機が必要な様ですしアンテナの角度も違うよう
ですが。。。
今からアンテナを変えてチューナーを別途用意してスカパー!に変える魅力が
どうしてもわかりません? 東芝はX8の時代から対応しておりましたが
SONYはブルーレイレコーダーでは初だと強調していますが???

X95の後継機は最上機の2TBモデルだとのこと? これも良くわからないのですが
本当でしょうか?
もし本当なら、20万以上も出してレコーダーを買う気はありませんので。。。

音にはこだわりたいので新製品の1TBモデルや500GBのモデルの音はX95に比べて
どうもよくないようなのですが、本当でしょうか?
それなら、、、
今度の土日にショップを回って勝負をかけようかと思っています。

以上、上記3点について教えて下さい。
(質問がまとまってなくてすみません)

書込番号:10059875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/08/27 23:43(1年以上前)

地上,BSやCS110はMPEG-2
スカパーHDはMPEG-4 AVC(H.264)

書込番号:10060081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/27 23:47(1年以上前)

>本当でしょうか?

本当です(パナやRDの影響受けた?)。

書込番号:10060110

ナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/08/27 23:58(1年以上前)

>「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応しました。。。とあるが
>これってほんとにすごい事なんですか?

全ての人にすごい事という訳では有りませんが、必要な方には待ち望んでいた機能です。

>例えばNHK-BSのハイビジョン放送やスターチャネルのハイビジョンは
>X-95で録画すると標準になりハイビジョン録画になっていないと言う事でしょうか?

違います。DRで録画すれば放送そのままの画質で録画出来ます。

>今からアンテナを変えてチューナーを別途用意してスカパー!に変える魅力が
どうしてもわかりません?

これもひとそれぞれです。e2に無いスポーツ系のchやアダルト等、スカパー!HDにしか無いchを見たい人には魅力です。

書込番号:10060195

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/08/28 00:28(1年以上前)

多少重なりますが、

>「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応しました。。。とあるが、これってほんとにすごい事なんですか?

さぁ、自分はどうでも良いですが、欲しかった人には待ちかねた対応でしょう。

>例えばNHK-BSのハイビジョン放送やスターチャネルのハイビジョンは、X-95で録画すると標準になりハイビジョン録画になっていないと言う事でしょうか?

なんで、こちらに話が飛ぶの?このBS受信の話と、先のスカパーHDの話は全く関係ないでしょう。知識以前の問題ですよ。(呆)
X95に限らず、ハイビジョンレコーダーなら、ハイビジョン放送をハイビジョンで記録できます。

>東芝はX8の時代から対応しておりましたが、SONYはブルーレイレコーダーでは初だと強調していますが???

東芝は、先日のバージョンアップで対応しただけです。時代と言うほど昔ではないです。結局の処、スカパーチューナーの関係で対応(開始)時期は一緒です。

>X95の後継機は最上機の2TBモデルだとのこと? これも良くわからないのですが本当でしょうか?

X95で採用した、専用HDMI基板、部品や画像処理回路は、今回は11月発売のRE200(2Tモデル)限定です。
そう言う意味で、後継になります(外観もほぼ一緒)

書込番号:10060406

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/28 02:03(1年以上前)

スカパー!HDは有料の多チャンネル専門局です。現時点でもハイビジョンが18チャンネル、もうすぐ70チャンネル以上に増え、その中から好きなチャンネルを選んで契約します。これをハイビジョンで録画するにはスカパー!HD対応のレコーダーが必要だということです。
他方、従来の地デジ・BS対応レコーダーで受信・録画できるNHK BSのハイビジョンは1チャンネル、スターチャンネルも1チャンネル、その他BSすべてあわせても10チャンネルしかありません(しかも大半がくだらない通販番組か韓国ドラマ)。スカパーは110度CSでも受信できますが(スカパーe2)、ハイビジョンチャンネルは8チャンネルだけです。

書込番号:10060875

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 BDZ-X95のオーナーBDZ-X95の満足度3

2009/08/28 12:39(1年以上前)

スカパーHDでは見ることは出来ても録画できなかっただけです。
デジタル放送のハイビジョン放送で一番画像の綺麗なのはBSです。
このレコーダーではBSをそのまま録画できるので問題ありません。
いま、スカパーHDが録画できると喜んでいる人達は
ハイビジョンでe2やBSでハイビジョン放送を
行っていない番組を録画したい人達です。
スポーツ放送が主ですが。
映画や海外ドラマはe2やBSでハイビジョン放送を行っています。
このレコーダーで録画できます。
でもF1等のスポーツ放送は、スカパーでしか放送していないからです。
ご自分が見られる放送がどうしてもハイビジョン放送で残したいのでなければ
スレ主さんの選択する条件に関係ないのではないでしょうか?

書込番号:10062289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/28 12:49(1年以上前)

*マロン遼のアロエさん、その差は大きいですね〜。
*やっぱりRD最高で最強さん、ま〜SONYが最後の発表ですからね。
*Jimmy88さん、大変良くわかりました。
*エンヤこらどっこいしょさん、やはり後継は「RE200(2Tモデル)」ですか。
*P557Ph2mさん、大変良くわかりましたが、スカパーとe2は同じ会社なのにこんな格差を
 何故つけるのでしょう? TV放送衛星が3つもあるのが問題なのでしょうか、TVやレコー
 ダーに内蔵されているCS110対応のチューナーに問題があるのか、総務省の無能力さなの
 か、、、ユーザーとしては1本化してくれた方が便利なんですけどね。

◎みなさん大変ご親切にありがとうございました。
 じじいと致しましては今回のSONYの新製品は飛びつくほどのものではない、との結論
 に達しましたので、土日にショップをまわってX95を探します。
 池袋は遠いのでどうなる事やら。価格.comになりかも知れません。

書込番号:10062332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/08/28 12:59(1年以上前)

*KAPSTADTさん、詳細にありがとうございます。ご指摘の通りだと思いますので
 今回の新製品は見合わせてX95にします。

書込番号:10062387

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/29 00:53(1年以上前)

>TV放送衛星が3つもあるのが問題なのでしょうか
3つというか2つかと。パーフェクサービスも入れて?
切り替え必要の古いチューナーなら確かに不便ですね。
 
>ユーザーとしては1本化してくれた方が便利なんですけどね。
そのうち、一本化する為にやっているとは思うのですが。

ちなみにアナログ停止で、NHKのBS1/2もHDになりますし、
他社のチャンネルも増えます。
これも衛星ではないものの一本化のひとつです。

110度のe2じゃ帯域も限界で、現状チャンネルは増やせない。
パーフェクは固定レートと大差ない、10年以上前のクソ画質
そこで10年の時を得て、2年前から普及し始めたH.264と・・・。

スターチャネルの偽ハイビジョンのような改革性のない放送より
まともなチャンネルをあげましょう。

書込番号:10065741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング