BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
友達に頼まれてHDDからDVD-Rにダビングしようと思い説明書を見てやってみましたがX95ではDVD-RはみれたのですがDVDデッキ、PS2、PCでは見れないみたいです。ファイナライズはOKだと思うのですがこれは規格がちがうとか何かですか?
思い当たるものといえば録画2で録ったものであるのと180分番組を120分のDVD-Rに録画した所です。
一回ブルーレイのディスクで録画してみようかと思いますが根本的に間違いが起きているかもしれないので質問させてください。
お願いしますm(__)m
書込番号:10572672
0点
録画したのがデジタル放送なら再生機もCPRMに対応していなければ再生できません。
ダビングにつかったDVD-RもCPRM対応だったと思いますが…
すくなくともPS2はCPRM非対応なのでデジタル放送を録画したDVD-Rは再生できません。
書込番号:10572703
![]()
3点
DVDって元々市販DVDやアナログ放送録画したDVD前提だから
デジタル放送は後付け対応です
だからPS2みたいにデジタル放送には全く対応していない機器もあるし
DVD-RWだけとかディスク限定で対応していたりします
たいていはDVD-RWに録画して再生出来ないなら無理です
例外的に古いパナ機だとRAMに録画しないと再生出来ません
だから再生する機器毎に
何にデジタル放送録画すれば再生出来るのか?を
調べてからじゃないとDVD作っても再生不可が出ます
書込番号:10572745
![]()
3点
ラジコンヘリさん
返信ありがとうございます。DVD-RはCPRM対応でした。と言うことはブルーレイのディスクでも無理ですよね。
友達はPS2とどこで買ったかわからないDVDデッキとPCしかなくどうすればみれますか?やっぱりデッキを買うしか今のところ無理ですか?
もしかしてCPRM非対応のディスクなんてものあるんでしょうか?
どうしても見たいらしく何とかしてあげたいのですが諦めて3時間部屋を貸すしかないでしょうか?
書込番号:10572779
0点
ユニマトリックス01の第3付属物さん
返信ありがとうございます。そうだったんですね。DVDにも歴史ありでスゴく勉強になりました。
DVD-RW対応してるか友達に聞いてやってみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:10572819
0点
友人のPCがBDドライブ搭載なら大丈夫ですけど、無さそうですね。
PS3ならそのDVDもBDも観られますよ。
書込番号:10572831
2点
CPRM対応(デジタル放送録画)DVDに関しては、新しい対応プレーヤーを買ってもらった方が早いです。DVDプレーヤーなら1万円しません。BDプレーヤーも海外製なら2万円であります。
今後のことも考えれば、BDプレーヤーを買ってもらった方が、簡単になると思います。PS3でも良いです。
PCは、もう少し面倒(ソフトウエア対応=購入&DVD(BD)ドライブの確認)だし、BDだとCPUのパワーも必要になります。
書込番号:10572859
2点
MCR30vさん
返信ありがとうございます。友達はBDドライブやPS3をもっていませんヌ
DVDのために買ってとは言いにくいですし…
ただただDVD-RW対応な事を祈って今度買ってきます。
書込番号:10572861
0点
DVD-RWは原産国日本を確認し
ビクター製の2倍速を使ったほうが良いです
コレでダメならVHSでも使って渡すしかありません
書込番号:10572951
![]()
0点
ご友人が所有してるDVDデッキの型番を教えてもらった方が手っ取り速いと思いますよ。
書込番号:10572994
2点
エンヤこらどっこいしょさん
返信ありがとうございます。市販の一万円くらいのものでもいいってことだったのでこれならいけるかなっと思って電話してみましたが軽くあしらわれてしまいましたヌ
嫌じゃないけど家に見に行くからといわれても3時間もテレビを占領されるかと思うとちょっとキツイですね
書込番号:10573064
0点
ユニマトリックス01の第三付属物さん
返信ありがとうございます。原産国日本のビクター2倍速、了解しました!
もうこれが最終手段だとおもっているのでこれでだめなら諦めます。
ありがとうございます。
書込番号:10573087
0点
のら猫ギンさん
返信ありがとうございます。電話して聞いてみたところ、
サンヨー
CIMEMA PROPREGRESSIVE…
との事でその続きは?って聞いたのですが、
ない!
って事なので微妙です。
書込番号:10573109
0点
>サンヨー
DVD-RWでダメならあきらめるしかありません
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html#sanyo
ただ
そのプレーヤーのどこでもいいから
DVDで始まる型番(例:DVD-HP72DT)が書いてるか否か
電話でもメールでもいいから訊いてみてください
書込番号:10573184
0点
>CIMEMA PROPREGRESSIVE…
型番じゃないような気が…
書込番号:10573297
0点
万年睡眠不足王子さん
のら猫ギンさん
返信ありがとうございます。詳しく聞いた所DVD-PS9という製品でした。結構古い機種かもしれないのでだめもとで再生してもらおうと思います。
書込番号:10573602
0点
>DVD-PS9
DVD-PS9じゃなくてDVD-PS11がCPRM非対応だから
型番の数字から判断してPS11より前だと思われるので
おそらくダメだと思います
書込番号:10573665
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/13 20:27:20 | |
| 13 | 2022/04/29 13:21:16 | |
| 5 | 2019/05/29 22:14:54 | |
| 3 | 2017/04/12 18:26:18 | |
| 14 | 2017/06/28 11:58:32 | |
| 5 | 2015/07/31 14:03:04 | |
| 14 | 2015/01/06 12:24:45 | |
| 26 | 2015/09/22 20:23:32 | |
| 6 | 2014/11/27 17:42:16 | |
| 6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







