2008年 9月27日 発売
BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
PanasonicのBW730とL95で悩んでいたのですが先日電気屋さんにいってX95に決めました。
ちょっと上位機種になりますが、標準画質のアップコンバートに惹かれたのが一因です。
BSデジタルをRec-Potに録画しているのでムーブできればと思ったのですがソニーは無理とのこと。
ただ以前中古で買ったDVE783を使えば、標準画質にはなりますがコピーはできると思います。
メインがHDVの取込・編集なのでやはりソニーに決めました。
また、Panasonicは操作してみても動作が遅すぎました。
このアップコンバート機能ですが、
当方のテレビがWoooのW42P-HR9000で1080iまでしか対応していないようです。
X95は1080Pにアップコンバートしてくれるようですが、当方のテレビにつないだ場合、何か問題は発生するのでしょうか?
また標準画質をアップコンバートした場合、誰でも明らかに分かるほど効果はあるのでしょうか?
HR9000の内蔵HDDやRec-PotからDVE783を使って標準画質になった映像が、
アップコンバートされることにより、どれくらいの画像になるのかが気になります。
よろしくお願いします。
書込番号:8626031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





