『BDZ-X95とBDZ-L95』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-X95

CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

BDZ-X95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-X95の価格比較
  • BDZ-X95のスペック・仕様
  • BDZ-X95のレビュー
  • BDZ-X95のクチコミ
  • BDZ-X95の画像・動画
  • BDZ-X95のピックアップリスト
  • BDZ-X95のオークション

『BDZ-X95とBDZ-L95』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X95」のクチコミ掲示板に
BDZ-X95を新規書き込みBDZ-X95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BDZ-X95とBDZ-L95

2008/12/13 05:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95

クチコミ投稿数:1件

BDZ-X95とBDZ-L95で迷っています。

テレビLC-52GX5(アクオス)
ビデオHDR-SR12
です。

BDZ-X95の方1080/60p出力があり高画質のようですが、
当方のテレビは、1080/24p対応とかいてあるのですが、
映像は、きれいになるのでしょうか?
X95にする意味は、あるのでしょうか?

ハンディーカムを簡単にダビングするならL95なのでしょうが、
X95でのダビングは、邪魔くさいのでしょうか?

L95のメリット・デメリット、X95のメリット・デメリットを教えいただきたいです。

あと、補足で質問なのですが、
ハンディーカムにx.c.Colorという機能があるのですが、
SONYのレコーダーには、x.c.Colorが対応していますが、
アクオスには、対応していないようです。
この場合、x.c.Color機能を使わないで撮影したほうがいいのでしょうか?
(ダビングしてBDまたはHDDで鑑賞する場合)

わかりにくい質問で申し訳ないです。
よろしくお願いします。






書込番号:8775343

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/12/13 11:17(1年以上前)

なんか、規格に振り回されてますね。
分からない規格は、ネットで調べればある程度分かるはずですよ。

>BDZ-X95の方1080/60p出力があり高画質のようですが、当方のテレビは、1080/24p対応とかいてあるのですが、映像は、きれいになるのでしょうか?

この出力は、高画質のためではなく、映像をよりなめらかに動かしたり、映像ソフトコンテンツの映像効果をそのまま伝えるための方法です。特に1080/24pの規格は、昔のフィルム映画のフレーム数が1秒間に24コマという仕様から来ています。ちなみに現行のビデオの規格は1秒間30フレームです。24フレームを30フレームに入れようとするとどこかで重複させる必要が有り、スムースな再生が出来ません。その対応と考えて下さい。ちなみに両機種とも1080/24p出力に対応しているはずです。

>X95にする意味は、あるのでしょうか?

むしろ、高画質と言うことであれば、MFv3.0の効果に期待となります。極端な差は出ないので、個人的な価値観の問題となります。

>ハンディーカムを簡単にダビングするならL95なのでしょうが、X95でのダビングは、邪魔くさいのでしょうか?

邪魔くさい?って面倒くさいってことですか?
チョット操作が増える程度で、極端に面倒になるわけではないです。L95は、ワンボタンですが、XMBを開いて機能を選ぶ必要が有るという事程度です(簡単です)。

>x.c.Color機能を使わないで撮影したほうがいいのでしょうか?

正しくは、x.v.Colorです。
高画質技術の一つで確か色表現の改善の技術だったはずです。機能が無ければキャンセルされる機能ですので、そのまま使っていればよいです。対応のTVを買った時に多少改善される可能性が有ります。

書込番号:8776171

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X95
SONY

BDZ-X95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-X95をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング