


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


質問させてください
1.地上波Wチューナーだと電波が2分配されると思うのですが、
それだと画質が悪くなる可能性もありますか?
アンテナブースターは使用しています。
現在のVHSビデオ2台とテレビという接続から
VHSビデオ1台+XS53+テレビにしようかと思ってるのですが
どうでしょうか?
保険のためにVHSビデオはつなげておきたいので。
2.RAMに録画したものをパソコンにmpgデータとして
コピーは出来るのでしょうか?
あと、同じくRAMに録画したものを違うメーカーのレコーダーで
読むことは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3014498
0点


2004/07/10 14:47(1年以上前)
>1.地上波Wチューナーだと電波が2分配されると思うのですが、
>それだと画質が悪くなる可能性もありますか?
発売前なのでなんともいえませんが、何らかの対策を内蔵している可能性もあります。(昔のビデオではブースター内蔵していたものもあった気がする)
しかし、最近はコストダウンや下手にブースター内蔵すると外部のブースターと多重になりかえってよくないのかも。
ブースター使っているならゲインアップすればOKでは?
>2.RAMに録画したものをパソコンにmpgデータとして
>コピーは出来るのでしょうか?
DVD−RAMを読み込めるドライブを持っていればできます。
他メーカーのレコーダでの再生ですが、DVD−RAMを使用できるレコーダなら基本的にはできるでしょう。
書込番号:3014880
0点



2004/07/16 04:37(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ブースターのゲインはもうめいっぱいです。
アンテナからの電波が自分の部屋に来るまでに
すでに4分配されてますので。
結論としては待ちでいきたいと思います。
書込番号:3035259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





