『録画予約数32の制限を超越するアイデアは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:320GB RD-XS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

RD-XS53東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS53の価格比較
  • RD-XS53のスペック・仕様
  • RD-XS53のレビュー
  • RD-XS53のクチコミ
  • RD-XS53の画像・動画
  • RD-XS53のピックアップリスト
  • RD-XS53のオークション

『録画予約数32の制限を超越するアイデアは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS53」のクチコミ掲示板に
RD-XS53を新規書き込みRD-XS53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53

スレ主 テレビ国王さん

現在HDD/RAMで非常に快適に使ってますが、毎〜の予約だけで32に達してしまい不便を強いられてます。(大笑)又、それ故、R3(流れ星かな?)が欲しい位です。(大大笑)

まあ、もう1台買おうかなとも思いますが、とりあえずその選択肢は置いておいて。

予約数32の上限を超越する何か良いアイデアはありませんか?

同じチャンネルなら多少の無理して繋げてしまうのですが、タイトルや番組情報が先の分しか記録されないので、保存しておきたいタイトルの場合不便です。

自分の分だけなら、1週間なら覚えているとは思いますが、頼まれた分は3日でお手上げです。

64程度に拡張されれば何も言う事無いのですが、さすがにそれは無理でしょうから、何かウマイ使い方が無いかなと思った訳ですが..、思いつきません。

皆様のお知恵を拝借できれば嬉しいです。

書込番号:3321044

ナイスクチコミ!0


返信する
ASU9002さん

2004/09/27 18:55(1年以上前)

1 望み薄のファームウェアVerUPに期待する
2 録画マトリックス(表)を作って、1週間に2度予約録画を行う

くらいしか方法がないのでは?(現実的には2番?)

私も32制限の問題があり、XS53とXS41をフル稼働状態で10月からの番組録画を行う予定です。
もちろん、録画マトリックスをEXCELで作りました。
(なんか、アナログとデジタルがここでも混在状態です)

書込番号:3321096

ナイスクチコミ!0


ASU9002さん

2004/09/27 19:04(1年以上前)

> 毎〜の予約だけで32に達してしまい不便を強いられてます

 すいません、ここ読み飛ばしていました、これじゃ解決にならんな!

書込番号:3321132

ナイスクチコミ!0


tisoさん

2004/09/27 20:01(1年以上前)

・メール予約を活用し、
 33個目以上は明日以降メール発進。

・こんなに録画して、見る時間はあるのか、と自問自答する。

書込番号:3321375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/09/27 20:14(1年以上前)

テレビ2台を並べ、
1台はナマ
もう1台は、ビデオ再生 というときがあります。
疲れます。

書込番号:3321433

ナイスクチコミ!0


鈴虫もうすぐさん

2004/09/27 20:23(1年以上前)

テレビ側で予約というのがあるのではないでしょうか。少なくとも東芝テレビだとテレビ側で予約しておくとDVDを呼び覚まして録画させてくれるみたい。

書込番号:3321483

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビ国王さん

2004/09/28 08:22(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

やはり、妙案は無いようですね、ウルトラC,D,E〜は期待しない方が良いようです。

ASU9002 さん
>1 望み薄のファームウェアVerUPに期待する
まず無理ですよね、残念。ご存知の方はご存知だとは思いますが、YAMAHAのルータRTシリーズだとこの手の期待が実現したりするんですよね。RD-X4/EX は異例中の異例なんでしょうね。

tiso さん
>・メール予約を活用し、
> 33個目以上は明日以降メール発進。
これ出来るのでしょうか?

>・こんなに録画して、見る時間はあるのか、と自問自答する。
まあ、東芝版コクーン(チャンネルサーバ)だと思ってください。でも、自分一人だけでも必要・充分とは言えないかもしれません。

それでも、ウルトラC,D,E〜を期待してみるテスト。RD-XS53/EX ってかぁ?

書込番号:3323768

ナイスクチコミ!0


信幸さん

2004/09/28 16:27(1年以上前)

外部入力L3にビデオデッキをつなぎL-AUTOとRD本体の予約とビデオ予約を組み合わせてはいかがでしょう?少しは助かるのでは?

書込番号:3324948

ナイスクチコミ!0


みいなんさん

2004/09/29 08:03(1年以上前)

毎週予約するものはメールのリマインダを使用して1回ずつ予約する。特番などで予約キャンセルできるように予約メールは二日前に送信するようにする。(^O^)
すればRDには常に二日間の予約のみに☆彡

書込番号:3328055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XS53
東芝

RD-XS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS53をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング