


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


以前お世話になりました〜新米ママですー。とうとう無線LANに挑戦して、WZR-RS-G54HPをパソコンに接続し、XS53にWLI2-TX1-AG54を接続し、なんとかDEPGをすることができました!
ところがネットdeナビをパソコンで表示する事ができません・・・過去ログも調べてきましたけどウチと同じ環境がなくて・・・っていうと叱られそうですが、ウチは常時接続のTEPCOひかりに繋いでます。
どうしたらいいのでしょうか?すみません・・・超初心者が無謀ですか?
それとなんだかこれは主人のパソコンですがウィルスソフトが入ってますが期限切れ?のウィルスバスターが入ってます。
書込番号:3540410
0点

ウィルスバスターのファイヤーウォール機能を無効にしてもダメですか?
ウィルスバスターのバージョンによってはセキュリティレベルを低にすれば繋がります。
IPアドレスをDHCPで自動取得にしていないなら、IEのアドレスバーにIPアドレスを直打ちする。
書込番号:3540708
0点



2004/11/24 14:23(1年以上前)
辞書〜さん、お名前はいつも拝見してます、ありがとうございます。
え〜と・・・マカフィーでした、ごめんなさい。でもこれはもう外れてますので問題はないと思います。
それできちんと仰るようにしてみましたが・・・ダメでした・・・
書込番号:3541017
0点




2004/11/24 15:46(1年以上前)
かつきさん、ありがとうございます。
なぜだかかつきさんの入力してくれたアドレスをクリックしたら、HPに飛ぶ事が出来ました、なぜなんでしょう?・・・おかしいなぁ〜・・・
恥かきついでといってはなんですが、セキュリティの問題とかはどう注意したらよろしいのでしょうか?・・・って飛躍しすぎかな・・・過去ログをみてるのですが、おサルさんでもわかるようなセキュリティの設定ってありますでしょうか?
書込番号:3541244
0点




2004/11/24 16:27(1年以上前)
かつきさん、早いレスありがとうございました。
セキュリティの設定を終了しました♪〜♪
あと実は、外出先から自宅のパソコンにアクセスするように設定したいって思ってます。
ただ実はDNSサーバーがうんたらかんたらのくだりがよくわからないんです〜・・・。DNSサービスとか使用する必要があるんですか?すみません、まったくのパープー質問で・・・固定アドレスとかよっくわからないんです。ごめんなさい。
書込番号:3541356
0点

>外出先から自宅のパソコンにアクセス
具体的に何をしたいのですか?
外出先のパソコンからネットdeナビを利用したいというなら、ネットワークの知識なしに実現するのは困難です。
RDの電源入れっぱなし(若しくは予約録画で起動中しか操作できない)というのもあまり家計に宜しくないです。(たかが50W、されど50W)
メール予約の機能だけでは不足ですか?
書込番号:3549045
0点


2004/11/30 04:45(1年以上前)
外出先のPCからネットdeナビを使用する方法教えて下さい
お願いします
書込番号:3566103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





