


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


XS-41でこんな実験をしています。
この機種はDVD-R/RWに、-VRモードの書き込みは非対応です。
・Videoモードで書き込んだRAMの読み込み(PCで書き込み)
DVD-R/RWのようにVideoモードで読み込みます。
・-VRモードで書き込んだ-RWの読み込み(PC、他メーカーのレコーダーで書き込み)
RAMやHDDのように-VRモードで読み、見るナビも使えます。
・+VRモードで書き込んだ+RWの読み込み(PCで書き込み)
ウンともスンともいいませぬw
これらのことから、X5の-VRモードで書かれたDVD-Rでも
-VRに対応した他機種他メーカーでも再生は可能かと推測しますが
いかがなもんでしょうか。
書込番号:3900900
0点


2005/02/08 13:06(1年以上前)
>-VRモードで書かれたDVD-Rでも
少なくともRWのVRモード対応した三菱のDVDプレーヤーとパナのDVDレコーダーでは再生できませんでした。
書込番号:3900970
0点


2005/02/08 13:38(1年以上前)
>X5の-VRモードで書かれたDVD-R
XS40で再生不可です。
書込番号:3901067
0点



2005/02/08 14:44(1年以上前)
猿芝居 さん 、ハンドルネーム変えました。 さん
早速のご返答ありがとうございます。
DVD-Rの-VR書き込みは、意外に柔軟性が無いものなんでしょうかね。
>少なくともRWのVRモード対応した三菱のDVDプレーヤーとパナのDVDレコーダーでは再生できませんでした。
すべての機種でできないのでしょうか?
検証された機種を書いていただくとありがたいです。
>XS40で再生不可です。
-RWではどうでしょうか?
DVD-Rの-VR対応機はこれから増えていくとは思いますが、まだ始まったばかりなので、
このスレッドを対応情報の板として頂ければ幸いです。
他にもこの機種で再生できたという情報もお待ちしております。
書込番号:3901235
0点


2005/02/08 15:24(1年以上前)
現在のところ、東芝とパイオニア、及び対応したパソコン再生ソフトしか無理なのではと思います。
書込番号:3901340
0点


2005/02/08 15:26(1年以上前)
(追記)
いずれも対応が明記されている機器、ソフトに限ってと言う意味です。
書込番号:3901348
0点

>DVD-Rの-VR書き込みは、意外に柔軟性が無いものなんでしょうかね。
柔軟性が無くて当然です。-RのVRフォーマットは-RW/RAMのVRフォーマットとは全くの別物なのですから。
別物と言える大きな理由はVRフォーマットの管理領域の扱い方が大きく違うからです。
詳しい理由はその手のサイトに任せるとして両者の違いは
○-RW/RAMの管理領域
・ディクスの最内周に設けられる
・追記・編集・書換するたびに書き換えられる
○-Rの管理領域
・追記・編集するたびに新たな管理領域が書き込まれる
・上記の特性上、管理領域が最内周にあるとは限らない
となります。
当然、旧来のVRフォーマット対応再生機の場合、-R VRフォーマットのような『管理領域がディスクの真ん中(あるいは外周部)にある』事態を想定できませんので、結果として再生できない、と言うことになります。
書込番号:3902386
0点



2005/02/10 00:52(1年以上前)
なるほど。
自分でも調べてみました。
ディスクの論理フォーマット自体がちょっと違うのですね
DVD-RW/RAM = UDF
DVD-R = VAT UDF
確かに物理的には読めても、対応機種でないと
フォーマット自体が読み込めないことは考えられますね。
機器のファームウェアで対処するのは容易らしいですが、
メーカーの採算性や戦略などで、対処してくれるという望みは薄そうです。
今のところ、DVD-Rの-VR書き込みはあまりメリットはなさそうですね。
書込番号:3908722
0点


2005/02/10 10:08(1年以上前)
初歩的な疑問なのかもしれませんが、DVD-RにVRモードで記録することの
意味は何でしょうか?
書込番号:3909591
0点


2005/02/10 10:45(1年以上前)
主に2つありますね。
1つは、CPRM対応のDVD-Rメディアでしたら、VR記録をすることで
コピーワンスコンテンツをDVD-Rに記録できます。
もうひとつは、DVD-Video形式では記録できない、2ヶ国語放送を
DVD-Rに保存できることでしょう。
書込番号:3909680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





