ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
はじめまして。RD-X5暦3ヶ月の しゅーぞー と申します。
Panasonic の GX7K という機種のDVカメラで撮影した映像をRD-X5に録画させたいんですが、「機器を認識できません」のメッセージが出ます。
DVケーブルは、何気なくショップのパソコンコーナーに置いてあるものを購入したのですが、AVコーナーにもDVケーブルが置いてあり、けっこうな値段が付いていました。
DVカメラ自体がRD-X5に対応していないのか、ケーブルに問題があるのかわかりません。高いケーブルを買って試してみるという方法もあるとは思いますが、無駄な出費になるかも知れないと思うと購入に踏み切れません。
どなたか情報をお持ちのかたがいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。
書込番号:4035278
0点
S端子で接続すればいいのでは?
そのけっこうな値段のDVケーブル使えば認識したとしても
メリットはチャプター打ちの手間だけです
それに日付はS端子でしか入りません
画質はDV端子と同じです
書込番号:4035612
0点
2005/03/07 19:15(1年以上前)
AV用とパソコン用での違いはほとんど無いですネ。
うちはパソコン用のでダビングしてます。
念のため購入したショップでケーブルに問題が無いか確認してみましょう。
書込番号:4035633
0点
2005/03/08 03:44(1年以上前)
お返事を頂いたみなさん、ありがとうございます。
ケーブルのほうは、レシートも無くしてしまって、更にはいつも出入りしている2軒のショップのどちらで購入したかも分からなく、クレームのつけようがない状態なんです。(汗)
それに、確かに冷静に考えればDV連動させるメリットというのも、あまり感じられませんね。
アナログでダビングする方法でいきたいと思います。
とても貴重なアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:4038325
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/11/23 12:46:29 | |
| 5 | 2023/06/08 21:16:18 | |
| 5 | 2021/09/27 2:35:20 | |
| 3 | 2015/03/14 18:31:52 | |
| 8 | 2012/11/26 0:55:58 | |
| 8 | 2012/06/19 23:02:54 | |
| 8 | 2012/05/01 21:30:29 | |
| 6 | 2011/10/27 10:35:43 | |
| 11 | 2011/03/13 8:41:00 | |
| 6 | 2011/02/20 11:06:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







