『DVカメラ連動について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『DVカメラ連動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVカメラ連動について

2005/03/07 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 しゅーぞーさん

はじめまして。RD-X5暦3ヶ月の しゅーぞー と申します。
Panasonic の GX7K という機種のDVカメラで撮影した映像をRD-X5に録画させたいんですが、「機器を認識できません」のメッセージが出ます。
DVケーブルは、何気なくショップのパソコンコーナーに置いてあるものを購入したのですが、AVコーナーにもDVケーブルが置いてあり、けっこうな値段が付いていました。
DVカメラ自体がRD-X5に対応していないのか、ケーブルに問題があるのかわかりません。高いケーブルを買って試してみるという方法もあるとは思いますが、無駄な出費になるかも知れないと思うと購入に踏み切れません。
どなたか情報をお持ちのかたがいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4035278

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/03/07 19:10(1年以上前)

S端子で接続すればいいのでは?
そのけっこうな値段のDVケーブル使えば認識したとしても
メリットはチャプター打ちの手間だけです
それに日付はS端子でしか入りません
画質はDV端子と同じです

書込番号:4035612

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@Homeさん

2005/03/07 19:15(1年以上前)

AV用とパソコン用での違いはほとんど無いですネ。
うちはパソコン用のでダビングしてます。
念のため購入したショップでケーブルに問題が無いか確認してみましょう。

書込番号:4035633

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅーぞーさん

2005/03/08 03:44(1年以上前)

お返事を頂いたみなさん、ありがとうございます。
ケーブルのほうは、レシートも無くしてしまって、更にはいつも出入りしている2軒のショップのどちらで購入したかも分からなく、クレームのつけようがない状態なんです。(汗)
それに、確かに冷静に考えればDV連動させるメリットというのも、あまり感じられませんね。
アナログでダビングする方法でいきたいと思います。
とても貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:4038325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング