『BSデジタルチューナー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『BSデジタルチューナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BSデジタルチューナー

2005/03/20 03:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 ベイビーさん

この機種が大人気のようですが、最新モデルなのに、なぜデジタルチューナーが内蔵されてないのでしょうか?

また、デジタルチューナー内蔵モデルでお勧めは何でしょうか。

書込番号:4095807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/20 03:30(1年以上前)

>なぜデジタルチューナーが内蔵されてないのでしょうか?

なぜデジタルチューナー内蔵してないのが、そんなに疑問なんでせう?
内蔵すれば価格はハネ上がるし、地上デジタルの普及率を考えれば
商売になるかどうかをメーカーは考えるのでは・・・

>デジタルチューナー内蔵モデルでお勧めは何でしょうか。

一応、Z1。

書込番号:4095834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2005/03/20 08:38(1年以上前)

一応なんて言わないで、東芝をお使いでしたら、操作の変わらないRD−Z1です。
RD−X5の上をいくフラグシップですので。

メーカーにこだわらなければ、シャープが良いと思います。
2年前から製品があるおかげで操作性が改善され使いやすいです。
難点はDVDのD4出力時の再生能力が低いのと、DVD−RAM記録出来ないことです。

ちなみにRD−Z1のD3出力時のDVD再生能力は全レコーダー中最強と思われます。

書込番号:4096149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/20 10:25(1年以上前)

>なぜデジタルチューナーが内蔵されてないのでしょうか?

あの問題がある以上
内蔵機の価値が半減です。

書込番号:4096466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイビーさん

2005/03/20 11:46(1年以上前)

レスいただいた皆さん、ありがとうございます。

財布空っぽ!さん。
Z1ですと、X5+デジタルチューナー方が安く済みますね。
なるほど、比べてみると東芝でデジタルチューナー内蔵と言うと
Z1しかないのですね。
勉強不足ですみません。

HDD内蔵DVDレコーダーを購入、検討するのが今回が初めてで、
一番人気のこの東芝の機器を検討していたのですが、他にデジタル
チューナー内蔵テレビ等も持っておらず、別に外付けで購入となると
場所の関係で難しく、Z1ですと予算不足です。

かいとうまんさん、ご案内ありがとうございます。
RAMが使えないとなるとちょっとシャープ製は検討外になります。

比較検索してみるとデジタルチューナー内蔵で10万円以下、
RAM対応ですとHITACHIのDV-DH250Tだけの様ですね。
こちらはお勧めでしょうか?

K’sFXさん。
あの問題とは何でしょうか?

書込番号:4096745

ナイスクチコミ!0


X5イイですね。さん

2005/03/20 12:58(1年以上前)

>あの問題とは何でしょうか?
コピーワンスのことでしょう。
内蔵だといろいろとねぇ(^^;)

書込番号:4097004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/20 18:10(1年以上前)

>あの問題とは何でしょうか?

あえてこういう書き方をしてますが(笑)
腐れコピーワンス大問題です。
録画して編集して楽しむと言う観点では非常に悪法です。
気に入らない理由の一つに
録画してる奴らは全員が悪と言う考え方が頭にきます。

CCCD問題の時もそうでした。

書込番号:4098139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイビーさん

2005/03/20 18:22(1年以上前)

なるほど、よく分かりました。
ありがとうございました。

HITACHIのDV-DH250T検討しましたが、
やっぱりX5が欲しいなぁ。(笑

書込番号:4098192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2005/03/20 23:50(1年以上前)

Z1でメール予約が スカパー! 連動予約対応。となったそうです。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-z1_03.html#nn
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-z1_02-3.html

本当なら是非X5にも追加して欲しい機能ですが、無理かな。

書込番号:4100069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング