『初めての長時間録画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『初めての長時間録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての長時間録画

2005/08/26 08:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

初めての長時間録画
1.4画質レート(DVD-RAM 6時間モード)の録画、再生は、
ブロックノイズとボケた映像で見れたものじゃない!!

やっぱり長時間録画は、
S-VHSのEP(3倍モード)かな〜

書込番号:4375423

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/08/26 08:40(1年以上前)

同感ですね。特にバブル時代のものには。

書込番号:4375429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/26 09:36(1年以上前)

>見れたものじゃない!!

そもそも、この辺りのレートは「鑑賞」の為に設定されたものとは思えません。
悪くて当たり前でしょう。

>S-VHSのEP(3倍モード)

S-VHSでも標準しか使ったことありません・・・

書込番号:4375528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/08/28 15:13(1年以上前)

せっかく600GBのHDD搭載なのですから、最低に近い画質で録画しなくてもよいではないですか。と思いますが・・・。

書込番号:4381613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/17 21:24(1年以上前)

X2を使っていたが明らかに1.4での画質は悪くなっていてびっくりした
X2は1,4でも大画面で見ない限り十分視聴できたが
X5は見れたもんじゃない
1.0もあるがこの画質で誰が使っているのか不思議だ
HDの容量が増えた分高画質で撮れば問題ないとよく書かれているが
ダビングした場合ディスクの数が増え
入れ替えもめんどくさい
やはり低レートで高画質に越したことはない
それが出来ないのなら東芝にはCDのような100枚チェンジャー付のプレーヤーを発売してほしい

書込番号:4435310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング