『再生ができません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『再生ができません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

再生ができません・・・

2005/11/03 00:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 sinthiさん
クチコミ投稿数:8件

失礼します。
RD-X5でDVD-Rに焼いたメディアが他の機種で再生出来ない状況に悩んで降ります。
チームの回覧情報としてDVD-Rを使用と考えておりますが
X5で作成したDVD-Rが他機種で再生出来ない状況に直面しました。
ちなみに検証として自宅にあるパイオニアのDVDでは再生できます。
また、パナソニックのPCでは再生でます。でもいくつかのDVDはコマ飛びします。
PS2では玉砕モードです。
※ちなみにこのPS2は市販のDVDもNGでしたがなんで・・・
相性もあるとおもいますがX5で作成したDVDでOKもあれば
NGもありで見極めが困難な状況です。
なにかおまじないの設定があるのでしょうか?
ちなみにDVDメディアはマクセルとTDKどちらでも一緒です。
なにぶんにもDVD作成初心者なもので・・・
ご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:4548052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sinthiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/03 00:19(1年以上前)

失礼しました。
再生できないのはPS2のほかに三洋さんのDVDです。
さてなにが問題でしょうか・・・
申し訳ありませんがご存じの方がいれば
ご教授願います。
m(__)m

書込番号:4548101

ナイスクチコミ!0


Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/11/03 00:21(1年以上前)

定期的にある質問ですが まとめますと
できる限り他機種での再生を可能にしたいならば
DVD-RにVideoモード で書き込むのが前提となります。

メディアは 「原産国:日本」等の表記のものを確認するとよいでしょう。

高速ダビング等で書き込み後は「ファイナライズ」操作が必要です。
(「DVD-Video作成」で行った場合は自動でファイナライズまで行われます)

DVD-RにVideoモード書き込みしたものは
データ構造的には市販DVD等に近いため、
問題なく再生できる場面が多いですが

素材や反射率の違いから 古い再生専用機等では
正常に読み込み・認識されない場合があります。
また、PlayStationは ひとまとめにしてしまいがちですが
型番・発売時期(ロット)によって仕様や採用ドライブに違いがあり
これも、古いほど再生できる可能性は低いと考えた方がよいと思います。
詳しくは、メーカーの資料等をご確認ください(PDF)。
http://www.playstation.jp/info/materials/other/MediaCompatibilityChart.pdf

書込番号:4548107

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinthiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/03 09:03(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。
書き込み方式は「DVD-Video作成」です。
ちなみに別タイトルで2枚作成したのですが
三洋DVDでは1枚目が再生できて2枚目が再生できませんでした。
難しいです。違いはタイトル位ですが・・・
互換性が低い機種なのかもしないと思うようになってきました。
今度メディア購入時に品名にも気をつけてみたいと
思います。

書込番号:4548651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/03 10:17(1年以上前)

うちのXS41でも同じようなことがありました。
複数タイトルがあってPANAのプレーヤー、PCで再生OKでもPS2、あと友人宅のプレーヤーでは2タイトル目がNG。
自分なりの結論として、複数タイトルあってファイナライズするときに、設定として再生開始はメニュー、1タイトル再生後もメニューとしてたのが2タイトル目が再生できないみたいです。すぐタイトル1を再生、その後も次タイトル再生はOKみたいです。
でもこれってうちだけの症状でしょうかねえ。

書込番号:4548794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/11/03 10:49(1年以上前)


>メディアは 「原産国:日本」等の表記のものを確認するとよいでしょう。

これでは不十分。
 DVD-Rの焼きにばらつきが多いのは、このころの松下ドライブの
特徴。
 なんせ、メーカー推奨メディアでも、PS2や安物プレーヤでの
再生に問題が出ることは何度も経験しています。それも、新品時
やドライブ交換直後からです。
 これが、全部ってわけでなく、同じように焼いてもそのうち何枚
かがそうで。まったく再生できないのから、ブロックノイズや
音飛びするものまで。
 ちなみに、そういうDVDをPCで品質チェックすると、部分的に
とんでもなく高い読み出しエラー値が出たりします。

 PCでDVD焼きできる環境あるなら、RWに焼いてPCでそれをDVD-R
にコピーするか、X5でRAMにダビングしてPCでDV-Video形式に
オーサリングして焼いたほうが、さまざまな環境で再生するなら
いいです。

書込番号:4548841

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinthiさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/03 18:59(1年以上前)

皆さんご指導ありがとうございました。
> PCでDVD焼きできる環境あるなら、RWに焼いてPCでそれをDVD-R
>にコピーするか、X5でRAMにダビングしてPCでDV-Video形式に
>オーサリングして焼いたほうが、さまざまな環境で再生するなら
>いいです。
現状PCで焼ける環境がないので将来的に憧れるお話です。
ちなみに三洋のDVDで再生できないメディアを近所の家電店に
持ち込み「ソニー」「パナソニック」「パイオニア」の最新機種で
確認してみましたが全てきれいに再生できました。
やっぱりDVDプレーヤーでも旧タイプはNGということでしょうか・・・・
とりあえずX5が主原因ではないようですので
回覧には他の方法を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4549756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング