ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
RD-X5を使い始めて2ヶ月なのですが…
リモコンの感度が悪いです。。。
2m程離れた所からでも少し角度が悪いと受け付けて
もらえません。
HDDレコーダーは初めて使っているのでどこも
こんな物なのかなぁ?とも思うのですが…
今まで使ったビデオ(ソニー、シャープ)、テレビ(ソニー)
CATVチューナー(パナソニック)と比べてありえないぐらい
悪いです。
RD-X5を使っている方、通常のビデオ等と比べると
感度は悪い物なんでしょうか?
書込番号:4769689
0点
本体のリモコン受光部が下側についているので、テレビの下や床置きしていると感度が悪いかもしれません。
当方はテレビの上に置いていますが、45度違う方向に向けても受け付けてくれてます。壁が白いのでうまく反射して受け付けているのかもしれませんけど。
設置場所を変えてみたり、受光部の手前にアルミ箔を置くなどしてうまく反射するようにしてみてはいかがでしょう?
書込番号:4769728
0点
念のため2m離れたところからリモコン受光部と同じ高さで操作してみましたが、
左右方向40度程度、上下方向25度程度
で反応しました。
書込番号:4769746
0点
受光部と同じ高さじゃ変ですね。
リモコンを床に置いた状態、天井に近づけた状態で操作してみました。
本体はテレビの前面よりも少し飛び出して置いているので、受光部の下には障害物がない状態です。
書込番号:4769781
0点
したっけさん、さっそく回答くださりありがとうございます。
なるほど!テレビの下に置いていました。
ので、少し本体を上に上げてみたりアルミ箔を試してみます。
丁寧にリモコンの感度を試して頂いたようで
本当にありがとうございました!!
書込番号:4769798
0点
現在XS36とH1が稼動中ですがうちの場合
H1のリモコンのほうが感度がいいです。
H1のリモコンだとXS36もH1も広範囲で動作するけど
XS36のリモコンだと角度とか方向がシビアになります。
昔使ってたX2、XS40のときでもストレスを
感じたことがなかったのでXS36のリモコンの個体が悪いと思ってます。
私の場合、H1のリモコンを切換えてメインで
使用しているのでXS36リモコンの感度の悪さはあきらめてます。
空缶さんもリモコンの固体がハズレである可能性が高いと思います。
書込番号:4769840
0点
>RD-X5を使っている方、通常のビデオ等と比べると感度は悪い物なんでしょうか?
X5が出た頃に書き込みした事が有りますが、受光部の位置と本体形状の影響でそれまでの機種より反応が悪くなっています。
特に見下ろす状態だと反応はかなり悪いです。(家でもラックの上へ移動させたら感度は良くなりました。)
H1は正面パネルが平面なので感度がよいのではないでしょうか。最近購入したX6も正面フラットなので、角度の制約は少ない様です。
書込番号:4769971
0点
>H1は正面パネルが平面なので感度がよいのではないでしょうか
たしかにH1はどっちのリモコンでもあまり問題ないです。
しかしH1のリモコンでXS36を動かしてもまったく
問題ないのでやはり私のXS36リモコンの固体がはずれだと思ってます。
書込番号:4770529
0点
X4EXからX5に買い換えたとき空缶さんと同様
ありえないくらい悪いと感じました。
設置位置はTVの両脇にスピーカー。
機器を納めているラックは左端です。
でX4はTVに向けても反応しますがX5はだめです。
X4EXはスラントタイプで受光位置は
左端にあるにも関わらずです。X5は高さを変えても
だめでした。
リモコン受光部が下側についているだけでこれほど
感度が悪いんだろうか?
>RD-X5を使っている方、通常のビデオ等と比べると
感度は悪い物なんでしょうか?
家にはS-VHS機(ビクター)D-VHS機(日立)
がありますがRD-X5は感度が一番悪いような気がします。
書込番号:4770704
0点
アルミ箔を受光部の前に置くと感度が少しよくなりました。
やはり、上から見下ろす場所に置いてるのがよくないようです…
今後本体設置場所変更も検討します。
みなさん情報ありがとうございました。
書込番号:4770719
0点
X4とX5を使ってます。自分もX5の感度が悪いです。チャプター編集とかやってるとイライラするので修理に出そうかと思ってました。でも、この状態が普通だったんですね…。
書込番号:4771810
0点
当方のX5ではまったく問題ないので、TR101さん のおっしゃるようにリモコンの固体による差があるんじゃないかと思ってきました。
そういえば、最近X3のリモコンの感度が悪くなってきたように感じてますが、電池がそろそろ寿命な気がします。
みなさんのX5のリモコンも新品のアルカリ電池に変えると感度がよくなったりしないでしょうか?
書込番号:4771854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/11/21 3:12:57 | |
| 5 | 2023/06/08 21:16:18 | |
| 5 | 2021/09/27 2:35:20 | |
| 3 | 2015/03/14 18:31:52 | |
| 8 | 2012/11/26 0:55:58 | |
| 8 | 2012/06/19 23:02:54 | |
| 8 | 2012/05/01 21:30:29 | |
| 6 | 2011/10/27 10:35:43 | |
| 11 | 2011/03/13 8:41:00 | |
| 6 | 2011/02/20 11:06:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







