ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
こんにちは、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
最近導入したのですが、RD-XS43でもあったのですが、このRD-X5でも、
結構メディアくをチェックして下さいと排出されてしまいます。
現在4倍速メディアは入手不可能ですが、8倍速だとエラーが多いと言うのは
本当でしょうか?
書込番号:7713083
1点
おそらく本当でしょう。
詳細はわかりませんが、ディスクを入れたときにディスクがドライブに適合しているか否か判断した上で、たとえば“新規のDVD-Rディスクです。”といった表示が出るものだとすれば、
8倍速DVD-Rは最大4倍速対応のドライブに適合していないので、
はじかれる、といった結果になるのではないかと…。
書込番号:7713143
0点
お返事ありがとうございます。XS43は、4倍速ドライブなのですが、
X5は8倍速ドライブだと思います。
それでも書き込みできる時は多いのですが、書き込みできても、
出来上がったDVD-VIDEO自体に書き込みエラーが生じていると言う
クチコミを読んだことがありまして、その辺の詳しいことが知りたいのですが、
機械自体が使い物にならないと言うこともありえるのでしょうか?
書込番号:7713190
1点
ドライブ回転数を落とす「静音モード」がX5には有ったと思います。
これで一度試されては?
書込番号:7713211
1点
そのドライブが8倍速メディアのSTRATEGYを持ってなければ、
書き込み品質は低下します。
ドライブのファームも2005年以降更新してない様なので
最近のメディアはつらいでしょうね。
書込番号:7713218
0点
(お返事ありがとうございます。XS43は、4倍速ドライブなのですが、X5は8倍速ドライブ
だと思います。それでも書き込みできる時は多いのですが、書き込みできても、
出来上がったDVD-VIDEO自体に書き込みエラーが生じていると言うクチコミを読んだことが
ありまして、その辺の詳しいことが知りたいのですが、機械自体が使い物にならないと
言うこともありえるのでしょうか?)
16倍速ならともかく,国産の8倍速なら普通問題無く焼けると思うけど。
ドライブはパナだから対応してるし。
録画機能 記録可能メディア
■DVD-RAM (5倍速対応:片面4.7GB/両面9.4GB)、DVD-R (8倍速対応:片面4.7GB)、
DVD-RW (4倍速対応:片面4.7GB)、内蔵HDD* DVD-RAM, DVD-R, DVD-RW はディスク特性に
よっては記録ができない場合があります。
書込番号:7713727
0点
>現在4倍速メディアは入手不可能ですが、8倍速だとエラーが多いと言うのは
本当でしょうか?
本当です。東芝機はZ-CLVで焼くので速度の切り替わり部分でエラーが跳ね上がります。
8倍速メディアに静音モードで焼けば大丈夫です。
静音モードは4倍速のCLVで焼くので安定して記録出来ます。
書込番号:7713849
2点
いろいろありがとうございます。設定を見てみたのですが、
どうも静音モードは無いみたいです。これで焼いたDVDをパイオニア機で
再生すると、時々はねられます。電源を入れなおすと、再生してくれることがあります。
ちなみに4倍速ドライブの515です。
パナのDMR-XW40Vは、高速でもきれいに焼けます。ちなみに静音モードもあるのですが・・
板違いですいません。
同じケースのメディアでも結局その時の運なのでしょうか?
書込番号:7714231
1点
>どうも静音モードは無いみたいです。これで焼いたDVDをパイオニア機で
再生すると、時々はねられます。電源を入れなおすと、再生してくれることがあります。
失礼しました、どうもX6と間違えたようです。ドライブ自体はパナ製ですがファームは東芝の筈です。
東芝の8倍速は焼き品質は悪いですが、X5は東芝機の中で高品質に焼ける機種です。
それでも8倍速焼きはエラーが出易いです。DVD-Rは誘電製のThat'sレーベルで焼いて見て下さい。
それでダメなら、ドライブがダメになって来ている可能性があります。
書込番号:7714399
1点
tongarityanさん
静音モードはXS57/37以降の機種に搭載された機能でした。
御迷惑をお掛けしました。
書込番号:7714521
1点
いえいえとんでもないです、皆様ご親切にアドバイス、感謝いたします。
ドライブの不具合ではないような気がします。と言うのは、東芝のQosmioノートPCの、
DVDドライブで焼いても、パイオニアの515で再生できない場合があります。
どうも515のドライブは、4倍速なのですが、機械もかなり古いですが、
ひょっとしたらこちらに問題があるでしょうか?パイオニアの530では再生できるのですよね。CSはX5だけが頼りなので、ドライブ故障は考えたくないです。
515も元気だと信じたいです。パナのことでも聞きたいのですが、
板違いなので移動します。ありがとうございました。
書込番号:7714628
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/11/21 19:58:41 | |
| 5 | 2023/06/08 21:16:18 | |
| 5 | 2021/09/27 2:35:20 | |
| 3 | 2015/03/14 18:31:52 | |
| 8 | 2012/11/26 0:55:58 | |
| 8 | 2012/06/19 23:02:54 | |
| 8 | 2012/05/01 21:30:29 | |
| 6 | 2011/10/27 10:35:43 | |
| 11 | 2011/03/13 8:41:00 | |
| 6 | 2011/02/20 11:06:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







