


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
みなさんこんにちは。Gulchともうします。
RD-X5使用してかなり経ちますが、今日突然電源が入らなくなってしまいました。
今日の昼までは普通に電源が入り録った番組が再生できていたのですが、夜に本体の電源ボタンを押すと緑のランプがつくのですが、30秒ぐらいすると電源が切れて赤いランプに変わってしまいます。
その時、HDD、DVDの選択ランプも点灯されない状態です。
コンセントを抜き挿し後も同じ症状になります。
やっぱり修理に持って行った方がいいのでしょうか・・・
同じ症状になった事がある方はいますか?
書込番号:8492061
0点

>コンセントを抜き挿し後も同じ症状になります。
>やっぱり修理に持って行った方がいいのでしょうか・・・
コンセント抜き差しでも変わらなければ修理しか無いでしょう。
家にあるX5ではその様な状態になった事は幸い有りません。
書込番号:8492086
1点

昨年同じ症状で修理にだしたらHDの交換で戻ってきました。ただ当時で純正HDの在庫が残り数個といっていたので、もう残っていないかもしれません。私の時は代替品への交換を勧められ、修理を嫌がっている様子がありました。一応動くようにはなりましたがカチャカチャという音が鳴ってます。
書込番号:8494436
0点


「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





