ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91
すみませんが、教えてください。
RD-XD91を購入しました。
スカパーチューナーは東芝のCSR-B4です。
ネット常時接続しておらず、スカパー連動機能も使っていませんが、このような状態でスカパーを予約録画できますでしょうか?
常時接続していないので、スカパーの番組表もレコーダー側には表示できません。
スカパーチューナー側で設定時間になるとスカパーが起動するようにしておき、レコーダー側でも時間を設定してライン入力を録画するような設定はできないでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:4646905
0点
CSR-B4についてはよく知りませんが、指定時間にスカパーのチャンネルを切り替えられるのであれば、レコーダー側で新規予約を行い、チャンネルにスカパーチューナーを繋いだ入力端子(L3ならL3)を指定すれば、出来ますよ。
書込番号:4647588
0点
yamahironさんが考えておられる方法に対する答えは、tt2000さんの回答で正解です。他に便利な方法として、チューナーと連動させる事が可能な方法があります。
ネット接続しない場合、番組表の取得は出来ませんが、RDから連動予約する事は可能なのです。方法は
@スカパー連動ケーブルで、対応チューナー(CSR-B4)と接続
Aスカパー連動関係の設定をする。
B番組ナビ設定でスカパーチャンネルを必要なチャンネル分、設定し(例えばフジテレビ739ならC100-739等)登録完了していきます。
C番組ナビの予約一覧から新規予約を選んでチャンネルを選択する時に表示されるスカパーチャンネルを選択し、日時や必要情報を入力して登録ボタンで完了です。又は、番組表から録画したいスカパーの番組と同じ日時から始まる番組を選択して、録画するチャンネルと終了時間を変更して登録しても同じです。
これで、RDからスカパーチューナーと連動予約となります。
番組名や番組情報は入りませんが、スカパーチューナーとRDの二つを予約するよりは、RDだけの予約で済みますの便利かと思います。
書込番号:4654374
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 17:47:29 | |
| 10 | 2015/01/12 10:17:01 | |
| 4 | 2013/12/09 21:36:29 | |
| 4 | 2013/10/12 21:07:21 | |
| 1 | 2013/05/19 7:46:40 | |
| 5 | 2012/08/26 16:11:42 | |
| 7 | 2012/03/08 17:20:29 | |
| 7 | 2012/01/20 18:36:25 | |
| 4 | 2011/10/29 13:42:09 | |
| 4 | 2011/11/30 22:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







