『ネットdeダビング機能について』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:400GB VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの価格比較
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのスペック・仕様
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのレビュー
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのクチコミ
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dの画像・動画
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのピックアップリスト
  • VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

『ネットdeダビング機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」のクチコミ掲示板に
VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dを新規書き込みVARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットdeダビング機能について

2006/11/25 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

よろしくお願いします。

現在 RD-XS37 を使用しています。このたび買い替えのため、こちらの機種を選ぶ予定です。
RD-XS37 のHDに保存済みのタイトルを、ネットdeダビングという機能を利用して、RD-XD72D 移動させようと思っています。

両機種ともに、ネットdeダビング機能がついているようですが、 くわしく説明が無い様なのでお伺いいたします。

RD-XS37 の取説を読みますと、「RD機同士をクロスケーブルで繋ぐ」とあります。
この方法とは、単にケーブル1本だけ用意すればいいと言う意味で、パソコンにLAN経由で繋ぐ必要は無いのでしょうか。

また、 RD-XS37 ではすべてvideoモードで録画、HDに保存しているのですが、ネットdeダビング機能について支障は無いでしょうか。




書込番号:5678586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 23:23(1年以上前)

はい。クロスLANケーブル1本あればダビングできます。パソコンは不要です。
XS37の取扱説明書 ガイドブック 87ページ 右側をご覧ください。

Videoモードで録画というのは、「DVD互換」を「入」にして録画したのだと思いますが、支障ありません。

なお、HDD内は全てVRモードです。VRモードで録画したタイトルでもDVD-Video形式のDVDに高速ダビングできるように「DVD互換」を「入」にします。

書込番号:5678681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/25 23:36(1年以上前)

イカルガジョーイチさんのやりかたと違うと思うのですが、私もあまり詳しくないのですいません。LANケーブルを使い本体同士をつなぎネットワークダビングという機能があったような気がします?入り方はリモコンの簡単メニュー(黄色)のボタンを押して→高速ダビングを決定→一番下の(ネットワークダビング)すると接続している方にダビングできたような気がします!!はっきりではないのですいません。。。

書込番号:5678729

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/11/25 23:36(1年以上前)

>この方法とは、単にケーブル1本だけ用意すればいいと言う意味で、パソコンにLAN経由で繋ぐ必要は無いのでしょうか。

XS37は持っていませんが、両方共ネットdeナビがVer2.0なので特にPCは必要無い筈です。(本体側で設定を行えばOKです。)

>また、 RD-XS37 ではすべてvideoモードで録画、HDに保存しているのですが、ネットdeダビング機能について支障は無いでしょうか。

コピーワンスでなければ特に問題は有りません。但し、ダビングには非常に時間が掛かりますし、HDDに溜め込む事自体が余り良い事では有りませんので、この際DVD化した方が作業も速く済みます。

書込番号:5678730

ナイスクチコミ!0


FGC2さん
クチコミ投稿数:163件

2006/11/25 23:38(1年以上前)

> また、 RD-XS37 ではすべてvideoモードで録画、HDに保存しているのですが、ネットdeダビング機能について支障は無いでしょうか。

VIDEO互換モードについては気にする必要はありません。
RDの内蔵チューナしか利用していないならば大丈夫です。

ただしデジタルチューナー等の外付け機器からライン入力で
録画したタイトルの場合、コピーワンス制限が働き
ネットDEダビングできません。ご注意を。


書込番号:5678744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/11/26 08:51(1年以上前)

私もXS36からネットdeダビングをやっています。

それぞれのネットワーク設定内のネットdeダビング設定で、以下の3項目を設定すればOKです。

・ダビング要求の可否
・グループ名(同一にする)
・グループパスワード(同一にする)


書込番号:5679701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/26 23:00(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスをありがとうございました。
とても参考になりましたです。
この機能はRD買い替え人間にはとてもスグレモノですね。

ところで、購入してから試せばいいのですが、もしよろしければおしえてください。

現在、 RD-XS37 がテレビと繋がっています。
このあと RD-XD72D を買ってきた後にとるべき行動なのですが、

A案
1.RD-XD72D を箱から出す。
2.コンセントを差し電源を入れる。
3.各々のLAN端子にクロスケーブルを差し込む。
4.RD-XS37 をライフアップさんの教えてくれたように設定する。
5.RD-XD72D を同じく設定する...

あれ?ここでつまずくような気がするのですが、RD-XD72D はまだテレビと繋がっていないのでどうやって設定するのでしょうか?

それとも、

B案
1.RD-XS37 をライフアップさんの教えてくれたように設定する。
2.RD-XS37 をテレビからはずす。
3.RD-XD72D をテレビに繋ぎ、使えるようにセットアップする。
4.RD-XD72D をライフアップさんの教えてくれたように設定する。
5.各々のLAN端子にクロスケーブルを差し込む。
6.RD-XS37 の中のコピーしたいタイトルを選んで...

ん?こんどはRD-XS37 がテレビに繋がってないぞ?

ということになるのでしょうか?

それとも、

C案
B案5まで同じ
6.RD-XS37 をテレビの別のビデオ入力端子に接続する。
7.テレビを2画面にして、それぞれの画面にネットワーク表示をさせてダビングを行う。

果たしてどの案が正しいのでしょうか。
もしよろしければアドバイスをお願いいたします。

書込番号:5682832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/11/27 22:43(1年以上前)

TVはHDMI対応ですよね。

XS37はRCAピンでTVと接続し、XD72はHDMIで接続すれば、TV側の入力切替で対応できますから、ネットワーク設定、ネットdeダビング設定をして下さい。

ネットワーク(IPアドレス、サブネットマスク)をきちんと設定するまではLANケーブルは接続しない方が賢明です。

全て設定できれば、最悪XS37の方(ダビング元)がTV画面で確認できれば、ネットdeダビングできますよ。





書込番号:5686567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D
東芝

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

VARDIA(ヴァルディア) RD-XD72Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング